なんや、胸がザワつく夜だわい…
Contents
深夜なんか、早朝なんか、どっちや
誰か
Romantic
と・め・て
Romantic
胸が~
胸が~
苦しく なる~♪
[引用]『Romanticが止まらない』C-C-B
いやあ、やっぱり、真夜中のストロングゼロは効くのう。
脳がとろけて、正常な思考が出来なくなるわいっ
日付が変わるあたりから、今までずっと、自宅でデスクワークに勤しんでおった。
昨日は、この楽太郎、早朝に店に顔を出して、その後は夜まで雨の中お出掛けであった。
つまりは、24時間くらい、働き詰めという事になる。
時代は令和や
昭和のモーレツ社員みたいな事をやっておっては、オッサンそろそろ体がもたん年齢になって来たで。。。
おい!小池!
昨日の外出先は、こっち方面であった↓
雨の都庁
小池さんに、台あたり100円の「設置税」の提案および、バーター的に東京エリアにおける一物一価規制の撤廃を進言した
ぱちんこ税はあって良いが、国庫に入れるんじゃなくて地方自治体に入る形に出来ないんか
地域経済に貢献出来た方が良いんじゃなかろか、どうなんか pic.twitter.com/6M4Qb18LYt
— 楽太郎 (@geneki_tentyou) July 4, 2019
せっかく新宿に行った訳だから、業界人の思い、ユーザーの思い、そこらへんを小池さんにしっかりとPRして来た。
「検定機と性能が異なる可能性のある遊技機」の撤去問題が持ち上がった2015年以降は、常に激震しているようなぱちんこ業界だが、肝心要の業界人が、ぐったりして下を向いていてはイカンのやで。
まさに、パチンコの釘と同じや。
地面に対して、概ね垂直
真っ直ぐ立って、しっかりと前を見る事が大切なんやで。
勢力、拡大中
ちなみに、さっきのストロングゼロを持った楽太郎画像を作ったのは↓
この人や。
※上の画像を押すと、Twitterに飛ぶで
ぱちんこ業界Twitter界隈では「ストロング職人」としてお馴染みのおじさんなので、興味がある人はフォローして、
「これも、ストロングゼロになりますか?」
と、画像を提示してみるが宜しい。
本業はそんなに忙しくなさそうだから、お願いすればやってくれる事と思う。
ん?
この人が副会長なら、会長はどんな人なのかって?
ワイが青梅ストロングをツイートした翌日のコンビニ棚をご覧下さい。#IYSK pic.twitter.com/fF6sZJCC4O
— K会長®︎ <P業界>#IYSK (@SUPERVISOR__K) June 28, 2019
この通り、世の中的に見ても、かなりの影響力を持っておる。
ご存知の通り、ストロングゼロは、安くて手軽に酔える魔法のドリンクである。
鬱屈とした気持ちを抱え込んだ貧乏業界人は相当数居ると推察される中で、今後、ストロング勢は拡大して行く流れになると思う。
-広告-
ちなみに、
- ストロングか?
- ストロングじゃないか?
これらを判別する方法は↓
身の回りのどこかに、ストロングゼロがあるかどうかや
※上の画像を押すと、Twitterに飛ぶで
簡単じゃろて
読者の皆さんも、この機会に、是非覚えておいて頂きたい。
・・・ふう、
この楽太郎、さすがにおねむ である。
シャワー浴びて、寝る事にする。
…じゃあな!
コメント頂ける方は、下の方からお願い致します。
※「参考になった」という方や、常連読者の方は、1日1回のボタンPUSHにご協力願います↓ m(_)m
にほんブログ村
[記事情報]
2019年7月5日公開
ストロングゼロ呑んでる人間が「胸が~胸が~苦しくなる~♪」と言ってると、心情的ではなく物理的な意味に聞こえて怖い(´・ω・)
ミドリムシでも喰って元気出してください。何ならストロングゼロのユーグレナドリンク割りでも。健康に良さそうな気がして罪悪感が減りますよ。
パチンコ屋は死ね
よおクズ太郎ちゃん久しぶり!
最近の記事一通り目を通したが
おまえ中途半端なクズに成り下がったな
ブログをはじめた頃のイキリ感はどこへ?
こんなツマランブログに成り下がっても
たまに覗いてもらえることを有り難く思えよ
そして、奮起しろよクズ野郎
あと、おまえ以前から「この楽太郎」と自身を表現することが多いが
一度精神科で診てもらったほうがいいぞ
ヨシ!!
おちんちんヨシ!!!
ついに素性割れて来たなw
コメント削除の様子をみると、ジャパンニューアルファとキコーナも怪しい
情報漏洩犯罪者として晒されるのも近いぞ、所属先、メーカー、組合、巨額の損害賠償がくず太郎を待っているw
「特定した」と意気がってる割には範囲が広いし数も多いですね。
そんだけ多くて広けりゃ当たるかもしれんが、誤爆で迷惑がかかる人がいるかもしれんと考えんのか、君らは。仮に一つが当たっていても、残りの数社の店長は冤罪じゃねぇか。そりゃ残りの数社の店長の為にもコメントを消すだろ(´・ω・)
しかもコメントを見る限り業界人っぽいが、業界人なのに誤爆で全く関係ない業界関係者に迷惑をかける可能性を考えず、嬉々として会社名を出すとは、子供か君らは。大人なら大人らしく、直接店舗に行き、名刺を片手に「いつもブログ見てますよ(ハート)」と直接脅せよ。
特に「売る方」とか嘯いてる奴は、東京西部という、ド田舎地方から見ればとんでもねぇ数になる顧客全部に迷惑をかけてる事になるが、アホかと。
ゴンザレスさん 特定厨のアホには何を言っても響きませんよ。このアホどもは自分の事しか考えられないカスですから
保身のためにもipとか書き込みの情報は抜いておいたほうがいいかと。
物騒な書き込みが多いですし、被害届け出すにも必要です。
被害届けだして情報開示請求すれば個人の特定は結構簡単なので、不穏当な書き込み者については厳しい対応をお勧めします
どこどこの店の誰って名前あげてる方、
もし違ったら
あなたが訴えられるのでは?