今回は、お急ぎのご質問にお応えします。
Contents
匿名 さんからのご質問
突然のDMで失礼いたします。
急なことで申し訳ないのですが楽太郎さんに質問があります。
こんなメールが来て画面タッチした時に間違ってリンク踏んでしまいヤバいと思いすぐ消しました。
自分は特に何かに登録した覚えもないですし、どこかでメルアドなどを書いた記憶も最近ないので今出回っているやつなのかもしれません。
これは詐欺ですよね?
メーカーショールームで打つバイトなんてないですよね?
________
ここまでが、匿名 さんからのご質問です。
(Twitterアカウント名を伏せた以外は、全文そのままです)
それでは、回答です。
回答
検索してみると…
お急ぎという事ですので、他のお問い合わせよりも優先して回答させて頂きます。
「ワーク求人」「パチンコメーカーのショールームでの試し打ち」などで検索すると、迷惑メールという事で数年前から似たような文面のメールが出回っているようでした。
また、本件についても、「新台モニター 6号機ジャグラー」で検索しますと、他にも同様のメールが突如届いたという方が居るようでした。
この手の迷惑メールは結構見聞きしますが、機種名が明示してあり、しかもそれが5月10日から世に出て来る事になっている話題の新規則ジャグラーという事で、気になってついリンク先を覗きに行ってしまうという方がいらっしゃると予期せぬ面倒事に巻き込まれてしまう可能性もあるかと思います。
お送り頂いた画像以外の文章を補うと、こんな感じの内容である模様です↓
________
件名:【新台モニター】6号機ジャグラーの打ち手募集
この度は、ワーク求人にご応募いただきありがとうございました。
採用通知になります。
—URL—
お仕事の紹介になります。
■仕事内容
パチンコメーカーのショールームでの試し打ち
■時間
一日のみ短期アルバイトでも可
■給料
〔時給1万円まで可〕
〔全額日払い可〕
普段、忙しい方でも空いた時間で稼げるシステムになっております。
プライバシー保護完全完備
本当に簡単で誰でもできるお仕事です。
お申し込みはこちら
—URL—
________
このワーク求人という名称は、おそらく「求人ワーク」というサイトを真似たものかと思います。
試打のアルバイトという形で一般の求人情報誌/サイトで募集が掛かるのは、例えばメーカーから新機種のデバッグ業務を受託した企業がそのチェック要員として募るという場合であれば割とよく掲載されています。
しかし、既に販売が公表されていて展示会も済んでおり、後は全国のホールに登場する日を待つだけ、という状況の新機種をメーカーのショールームで試打するというアルバイトは、何らかのキャンペーン以外ではまずあり得ない事かと思います。
読者の皆さんにおかれましては、本件のような性質のものは悪質な迷惑メールとして無視して頂き、仮に記載内容に興味をお持ちになってもリンク先の確認などはなさらないようにお願い致します。
以上、話題の新機種に関する内容という事もあり、取り急ぎ記事にして回答させて頂きました。
今回は、これくらいにしておこうかと思います。
コメント頂ける方は、下の方からお願い致します。
※「参考になった」という方や、常連読者の方は、1日1回のボタンPUSHにご協力願います↓ m(_)m
にほんブログ村
[記事情報]
2020年2月17日公開