ウチの嫁さんは洗濯力が高いので、梅雨入りしても爽やかな衣類/タオル類を供給し続けてくれる事と期待しております。
今週の判定
4円P | 20円S | |
4(月) | × | × |
5(火) | × | × |
6(水) | × | – ※お店によりゾロ目イベント |
7(木) | × | × |
8(金) | × | × |
9(土) | × | × |
10(日) | 💀 | 💀 |
- 「♥」有給休暇を取得してでも打ちに行くべき日
- 「○」遊べそうな日
- 「-」お店ごとの考え方によって還元度に大差が出そうな日
- 「×」特定の機種やコーナー狙いでない限り、打ちに行かない方が無難な日
- 「💀」全体的に、絶望的な日
厳し目の判定になっており、読者の方の中には「いや、自分の近所には打てる店はあるぞ」という方もいらっしゃると思います。
そのような方は、幸いです。
※どのような日であっても、投資金額、遊技時間を決めての来店をおすすめします。
パチンコスロットは、適度に楽しむ遊びであり、深追いしても得られる利益は多くありません。
また、仮に得られたとしても、それはごく短期的/個人的なものであり、人生設計上は何の役にも立たず、周囲の人を幸せにできるようなものではありません。
解説
<パチンコ>
基本的には、しっかりとした粗利を残す事を意識するお店がほとんどです。
今週は、と言いますか、今月のお店目線での見通しについて簡単にお話ししたいと思います。
要点を2点挙げれば、
- 営業数字作りにおいてメリハリをつけにくい日程である
- 天候不良の影響を受けやすい時期である
これに尽きます。
まず、祝日絡みの連休が無いため、ある程度勝手に稼動する営業日が先月に比べると少ない事が予想されます。
また、季節事情として20日前後に梅雨入りするエリアが多くなると予想されます。
これは、会社員層の給料日前の金欠時期と重なり、天候不良で日中の来店客数が伸びず、更に夜時間帯のサラリーマンタイムにおける売り上げの伸びも鈍化する事になります。
なので、お店側が「普段通りの粗利水準」で営業しようとした場合には、機種運用のレベルはどうなるか?
このブログの読者の皆さんには、わざわざ解説させて頂く必要は無いかと思います。
また、今月唯一のトピックスと言えるCRカイジが1週目に出て来ますが、これは、貴重な売上/粗利担当として、極大な粗利を期待されて6月のパチンコシーンに登場して来る不幸な機種と言えます。
機種名に懸けて、ホール側がまともな運用をする可能性はHIGHかLOWかと聞かれれば、「限りなくゼロに近いLOW」とお応えしておこうかと思います。
今週の主な新台(地域差あり)↓
・CRカイジHIGH & LOW ・CR犬夜叉(2スペックあり) ・CRシュタインズゲート ・CRボウリング革命P★LEAGUE ・CRAめぞん一刻(1/99) など
—広告—
<スロット>
基本的には、しっかりとした粗利を残す事を意識するお店がほとんどです。
パチンコの見通しで申し上げた事も踏まえて、6月の設定配分について端的にお話しします。
目下のスロットシーンは、
- 強い営業力を有している一部のお店(=機種に対してではなく、店舗に対して稼動が付いているお店)
- 若い打ち手からの支持が高い旧基準機を、バラエティーコーナーも含めて適当数保有しているお店
- ジャグラー系が相当良く動いているお店
こういったお店以外は、大体はどこも2月以降は稼動の水準をどんどん落とし続けていて、下げ止まりの目処が立っていません。
このような状況で、新機種を買ったり、イベント営業などで頑張ったところで営業数字の水準維持には役に立っていないのであれば、消極策ではありますが「何もしない」でじっとしておこうと考えるお店も増えて行くものと推察します。
以前から申し上げていたように、「期待度が高いと目されていたお店のイベントでも、今後は設定配分のレベルが落ちる」という私見を、6月の見通しにおいてもやはり繰り返し述べさせて頂く事に致します。
今週の主な新台(地域差あり)↓
・黄門ちゃまV ・ディスクアップ ・グレンラガン極 ・貞子vs伽椰子 ・ちゃぶ台返し ・シークレットハイビスカス(一部地域は先週より導入開始) など
「メーカーがどんなに頑張って新機種リリースしても、ホールの運用がク●なので全然遊べない!」、と思う方は、下のボタンをそっと押して頂きますと、楽太郎の人気ランキングが上昇します。
※「なんだかんだで、毎日覗きに来ている」という常連読者の方は、1日1回のPUSHにご協力願います↓
にほんブログ村
<備考>
※市況の分析に関して、稼動や売り上げ、利益が高い/低いという判断には、エリアやお店の立地、営業規模、設置機種等によって差があります。
※遊技機の台粗利等に関しては、どのような調整数値で臨んでいるかや、そのお店の基本稼動(アウト個数/IN枚数)、どれくらいの期間でどれくらいの利益を得る事を目標にするか等によって大差が生じます。
また、この見通しはあくまでも私見ですので、色々とご意見あるかと思います。
その際は、お手数ですがこちらからコメントお願い致します↓
「参考になったぜ!」、という方は、そっと押して下さると嬉しいです。
[記事公開]
2018年6月4日
ジメジメしている季節だと綺麗で乾いた下着やタオルが嬉しいですよね。
しかし、この時期はやはり洗濯がキツい、しかも毎日となると。ありがたいですね、家族というものは。それに比べて独り身の侘しさよ(´・ω・)
離れて分かる、家族のありがたみと温かみ。この季節で温かいのは週末のコインランドリーの乾燥機だけになりそうです(笑)
Pingback: 今週の見通し-2018年6月4日(月)~6月10日(日) | パチパチスロスロあんてな
日本全国酒飲み音頭のパチンコバージョンですねえ・・・(ワタシくらいの世代でないと分からないかも)
1月は正月で釘を締めるぞー
2月は小の月で釘を締めるぞー
3月は期末で釘を締めるぞー
4月は期初で釘を締めるぞー
5月はGWで釘を締めるぞー
6月は梅雨の前で釘を締めるぞー
飽きた。もういいや