ちょっと気が早いですが、皆さん明けましておめでとうございます!
今週の判定
4円P | 20円S | |
31(日) | 💀 | 💀 |
1(月) | 💀 | – ※お店によりゾロ目イベント |
2(火) | 💀 | 💀 |
3(水) | 💀 | 💀 |
4(木) | 💀 | 💀 |
5(金) | 💀 | 💀 |
6(土) | 💀 | 💀 |
- 「♥」有給休暇を取得してでも打ちに行くべき日
- 「○」遊べそうな日
- 「-」お店ごとの考え方によって還元度に大差が出そうな日
- 「×」特定の機種やコーナー狙いでない限り、打ちに行かない方が無難な日
- 「💀」全体的に、絶望的な日
厳し目の判定になっており、読者の方の中には「いや、自分の近所には打てる店はあるぞ」という方もいらっしゃると思います。
そのような方は、幸いです。
※どのような日であっても、投資金額、遊技時間を決めての来店をおすすめします。
パチンコスロットは、適度に楽しむ遊びであり、深追いしても得られる利益は多くありません。
また、仮に得られたとしても、それはごく短期的/個人的なものであり、人生設計上は何の役にも立たず、周囲の人を幸せにできるようなものではありません。
解説
<パチンコ>
基本的には、しっかりとした粗利を残す事を意識するお店がほとんどです。
全体として見た時のパチンコの状況としては、平時の運用よりも1段階下の運用になる島/機種/コーナーがほとんどであると見通します。
「年始」をいつまでと捉えるかによって若干の違いはありますが、2018年の新装開店第一弾を1月9日(火)に予定しているお店が多い事を考慮すれば、この日にいわゆる平常営業の運用に戻るお店が多いものと推察します。
打ち手の皆さんにとっては嫌な表現になってしまいますが、ガンダム、地獄少女宵伽、うしおととら、黄門ちゃま神盛ジャッジメント、ここらへんの3台以上導入される新機種は売上/粗利担当になり、遅れて新作慶次を導入するお店に関しても同機は厳しめの運用の対象になる可能性が高いと読みます。
では、その代わりにどこか甘めの運用になるのかと言えば、ここにこそお店のセンスなり常連客配慮が表れて来ますので、このタイミングで甘く運用された機種/コーナー=お店側が中長期視点で稼動を意識している機種/コーナーと認識して頂いても構わないと思います。
更に言えば、1月の注目ポイントとして、多台数優先販売の対象且つTOP水準の払い出し性能を誇るCR地獄少女宵伽、こちらをどのように運用するかにも、お店のセンス或いは懐具合が表れて来るものと推察します。
これはエリア差、客層にもよるので断言までは出来ませんが、長期にわたって北斗無双をしっかり運用して集客実績があるお店であれば、上手く使えば規則改正直前直後における、若者層の遊技マインド低下に対して、一石を投じる事が可能なスペック機であるように見えます。
あくまでも数値判断に過ぎませんが、いわゆるモードTY、簡単に言えば右打ちや確変突入時にどれだけまとまった個数を獲得できる期待値があるのかを示すデータとお考え頂いて良いですが、これに関しては現行機の中では非常に優れた性能を有しているのが同機となります。
ここらへんが体感値、計数実績として商圏内/自店の若者層に刺されば、北斗無双への飽きを補完し、お店にとっては数ヶ月にわたってマメに運用する対象にもなるものと見通します。
難点としては、台粗利3,500~4,000円以上稼いでくれない機種は置いておけない、というお店です。
この場合は、見た目的にも「やる気ねー」運用にしないとその水準の粗利は得にくいスペック機なので、店舗ごとに運用差が非常に大きな機種になるとも見通しております。
今週の主な新台(地域差あり)↓
・なし
—広告—
<スロット>
基本的には、しっかりとした粗利を残す事を意識するお店がほとんどです。
普段から、良設定のある/なしにおいて、今後はより一層店舗差が大きくなっていくとお話ししているスロットコーナーに関しても、「お正月らしい設定配分」は免れ得ません。
要は、設定だけでなく天井G数/スルー回数天井、こういった「旨み」を徹底的に潰して、粗利を極大化しようと考えるお店が多い時期と言えます。
場合によっては、普段は適当に遊んでもらう対象として「薄利でも我慢の運用」をしている機種/コーナーであっても、ひとつ下の段階での運用になる可能性もあるでしょう。
これは、イベント日に関しても、同じ事が言えます。
普段ならそのお店の最強イベント扱いの営業日であっても、不幸にもそれが12月31日(日)~1月8日(祝月)期間にカチあってしまった場合には、先程申し上げた機種運用と同様に、ひとつ下のレベルでの設定配分になったり、そこまで旨みが無い機種/コーナーに高設定を使用してお茶を濁さざるを得ない場面も出て来ますので、注意が必要です。
では、いつから通常営業なのかと聞かれれば、パチンコと同様に1月9日(火)からとお考え頂いて良いかと推察致します。
今週の主な新台(地域差あり)↓
・なし
「アカン…近所のパチ屋、完全にお正月ぶっこ抜きZONE突入や…」という方は、そっと押して下さい↓
にほんブログ村
<備考>
※市況の分析に関して、稼動や売り上げ、利益が高い/低いという判断には、エリアやお店の立地、営業規模、設置機種等によって差があります。
※遊技機の台粗利等に関しては、どのような調整数値で臨んでいるかや、そのお店の基本稼動(アウト個数/IN枚数)、どれくらいの期間でどれくらいの利益を得る事を目標にするか等によって大差が生じます。
また、この見通しはあくまでも私見ですので、色々とご意見あるかと思います。
その際は、お手数ですがこちらからコメントお願い致します↓
「参考になったぜ!」、という方は、そっと押して下さると嬉しいです。
[記事公開]
2017年12月31日
Pingback: 今週の見通し-2017年12月31日(日)~2018年1月6日(土) | パチパチスロスロあんてな
楽太郎様
1年間楽しいブログありがとうございました。
そして、お疲れ様でした。
お忙しいお時間をお過ごしのようですが、
お身体だけはご自愛して下さいね。
また、来年もブログ楽しみにしております。
良いお年をお迎え下さい。
ホールのみで無く我々ユーザーにも良いお年を迎えられるような
調整でお願いしますよw
うさぎ団 さん
今2018年3月11日1:19
3カ月遅れでの返信になってしまいました~
むしろそんな考えはいらないので全力で抜いてくれ
もう誰も2度とパチンコ屋には来たくない
そう思う営業をしていくべきです
あまりも回りすぎるし設定1が出すぎる
匿名 さん
業況はどんどん悪くなるので、パチンコ嫌いの人もどんどん増える事が予想されます。
良いお年を。
来年も楽しみにしております。
ねこたろう さん
なんだかんだで、お返事がこんなに遅れてしまいました。。。
「今週の見通し」って
結局1年365日クソボッタクってるってだけの判定の記事でしたね
「」全体的に、絶望的な日
– ※お店によりゾロ目イベント
↑これ以外使った日が1日でもありましたか??
見るだけ無駄の記事になってますよこれ
モンエナ さん
判定表はカレンダー程度に考えて頂ければそれでOKです。
記事に関しては、その都度業況判断して書いておりますので、お目通し頂ければ幸いです。