今回は、寄稿して頂きました。
寄稿者紹介
ボス 氏
プロフィールのチェックやフォローは、こちらからどうぞ↓
寄稿文
『退職後の元勤務先への出入りについて』
こんにちは。
ボスです!
Twitterでお寄せ頂いたご質問に、回答させて頂きます。
質問
私はアルバイトとしてパチンコ店に勤務しております。
先日、違う会社へ転職をした際に元居たパチンコ店から
「今後、うちの店には出入りしないでくれ!」
と店長から退職の際に言われました。
他の辞めた方に聞いたら、半年間はうちで打たないでと言われたくらいで私だけ今後?なのと思いました。
店長とは今までトラブルになった事もなく、お店で他の事で揉めた事もありません。
正直、なぜ私だけこんな事を言われるのかと不思議です。
推測でも構いませんが、ボスさんの意見を是非お聞かせ頂きたいです。
-広告-
回答
ご質問、ありがとう御座います。
まず先に、パチンコ店では、退職者に対して、
「退職後の一定期間は、遊技しに来ないで欲しい」
などと言う事は、確かにあります。
その理由は、お客様から見て、例えば辞めた次の日に昨日までスタッフだった人間が遊技していたら、情報漏洩が疑われてしまう可能性もあるからです。
また、そのような事実が無くても、今までスタッフだった人間が打っているという事が、お店としてのイメージの損失にもなるからです。
では、ご質問頂いた内容に対して、解説を入れながらお答えして参ります。
先ほどお話しした通り、イメージや情報漏洩を考慮して、一定期間を設けるのが一般的です。
多くの法人様では、役職ごとに、その期間が違ったりします。
弊社の場合ですと、
- アルバイトスタッフ:半年間
- 一般社員:1年間
- 役職者:1年半
- マネージャー/店長:5年間
- エリア長以上:一生
このように、それぞれ期間を設けています。
役職が上がるごとに、お店の情報を持っている内容が多く、また重要度も高くなるので、弊社ではエリア長クラス以上の場合は、退職後も弊社店舗で打つ事は出来ません。
ご質問頂いた方は、アルバイトスタッフとの事ですから、多くの法人では半年~1年くらいの期間が設けられるかと思います。
ただ、本件では、ここからが重要です。
パチンコ店からパチンコ店への転職との事ですので、例えば、現在の所属先は、元居たお店の近隣店やライバル店ではないでしょうか?
その場合は、
「今後、来ないで!」
と言うのは、店長からしてみれば、他店へ転職した事で転職先に情報が洩れる事を恐れていたり、もしかするとご質問者様が転職先で
「元居たお店に情報を流しているのでは…」
などと疑われるのを、心配しておられるのかもしれません。
パチンコ店は、営業の性質上、色々と個店ごとの機密性が高い為、どうしても情報には敏感になります。
その上で、もしも近隣店やライバル店への転職の場合であれば、期間を設けるのではなく今後は出入りをしないで欲しいと伝えた可能性が高いと、私は考えます。
以上、少しでもご質問者様の不安が解消されていれば幸いです。
最後までご覧頂きまして、ありがとう御座いました!
________
寄稿文は、上記の通りです。
コメント頂ける方は、下の方からお願い致します。
(コメントへの返信の有無等は、寄稿者ご本人に一任してあります)
※「参考になった」という方や、常連読者の方は、1日1回のボタンPUSHにご協力願います↓ m(_)m
にほんブログ村
[記事情報]
2019年10月12日公開
自分も社員やっていたパチ屋に五年ぶりぐらいに打ちに行こうと台を見ていたらもと同じ職場だったやつに出ていけって言われたなぁ。。一応辞めるときも1年はチェーン店を含む店舗に出入りはしません的な誓約書書いたのにそれ以上経ってから入ったのに追い出される意味がわからん。。
私がアルバイトしてた店は、一生だめでしたね。
半年で解禁だった時もあったらしいのですが系列店で現役バイトと元バイトがグルになって出玉じゃないメダルを流して交換して事件化した事があったため。その二人は、被害届を出され警察に逮捕されました。
店長の横領(2年勤務たが知ってるだけで3人)は、表に出さないダブスタな店でした。
設定や釘を知らないバイト君でも辞めた次の日に来て大量出玉を偶然だしたら店が不正を疑われます。
つまり店とバイト君を守る為に当然の事なんです。
ただ元勤務先の店長さんも少し言い方を考えて、不正の疑いとかかかるから◯◯の期間は出入り禁止になるよって少し説明するだけでこんな質問にならなかったと思います。
当店はバイト君なら系列店含め半年間出入り禁止だけど、大量出玉をしたら疑われるから打ちたいなら他店を進めてます。
むかーしむかし20年前くらいに何店舗かで働いてたけど何処もそんな感じじゃないかな?
今は知らないけど。
まぁ常識的に考えて、出せば不正を疑われる訳だしw
辞めた店に打ちに行こうとかまず思わないですね。