今回は、寄稿して頂きました。
寄稿者紹介
ボス 氏
プロフィールのチェックやフォローは、こちらからどうぞ↓
寄稿文
『営業時間が終了しても打ち続けたら、どうなりますか?』
こんにちは!ボスです!
下記の質問に、回答させて頂こうと思います。
質問
こんにちは。
いつもTwitterを拝見させて頂いております。
先日、○○(法人様名)のお店で、閉店の時間でGODのゲーム消化が出来ずに、スタッフの言う事を聞かず打ち続けていた人を見ました。
僕は時間なのでお店を出ましたが、そのあとがどうなったのか気になりました。
この様な方がいる場合は、どの様な対処をされるのでしょうか?
ご回答頂ければ嬉しいです。
回答
まず、パチンコ店には
『営業終了時間までに、すべてのお客様を退店させる事』
という決まりがあります。
昔は営業終了時間まで打てて、その後に賞品交換が可能でしたが、変更になりました。
閉店〇〇分前で遊技終了となっている意味は、賞品交換の時間を加味した上での時間設定になっています。
それでは、ご質問への回答を!
①スタッフの言う事を聞かず打ち続けた場合
閉店時間は、我々も上記のような決まりがあるので、非常にシビアになります。
もちろん、違反した事が明らかになった場合には、それ相応の処分があります。
その為、閉店時間間際で、何度もお声かけをさせて頂きます。
しかしながら、私の経験でも、遊技を継続され、やめようとしない方も居ました。
では、時間が過ぎても、打ち続けている人には、どうするのか??
ズバリ
遊技をしている台の電源を切る
です。
その際に、他の台へ移る事も想定して、遊技台のすべての電源を落とします。
②居座り続けた場合
電源を落とした段階で素直に退店して頂ければ、ある程度は黙認になりますが。。。
それでも居座り続けたり、閉店時間までの退店が不可能な賞品交換を要求したり、そういった行為が続いた場合は、迷惑行為として、警察への通報及び出入り禁止措置となります。
最後に・・・
閉店間際でのATや確変等は、確かに、やめたくない気持ちは分かります。
ただし、本当に、スタッフの言う事を無視して打ち続けるという事に、いい事はありません。
遊技終了の時間は守って、楽しい遊技をして頂ければと思います。
________
寄稿文は、上記の通りです。
コメント頂ける方は、下の方からお願い致します。
(コメントへの返信の有無等は、寄稿者ご本人に一任してあります)
※「参考になった」という方や、常連読者の方は、1日1回のボタンPUSHにご協力願います↓ m(_)m
にほんブログ村
[記事情報]
2019年6月24日公開
今のパチンコ店員は優しいですね。
私がパチンコを始めた頃なら店員に悪態をつこうものなら、即、実力行使ってことも…とにかく怖かった。
優しいと言うよりは、最近は特に動画取りアップして………などこちらの落ち度が無くても不利になりかねないですからね。
対応は慎重にはなってますね。
落ち度がなければ不利ならんでしょ
良くも悪くも時代がかわったのですね。
昔とは違う部類の質がわるい輩も増えましたし。