今回は、寄稿して頂きました。
寄稿者紹介
ボス 氏
<プロフィール>
どこかのホール企業の営業部長 兼 役員。
社内で「ボス」と呼ばれている。
たまにTwitterで「質問コーナー」を設置する事があるので、ぱちんこ業界事情やホール営業に関して何か疑問があれば、個別に聞いてみると良いかも知れない
※時間限定なので、全件への返信はムリ
※所定の時間が過ぎたら、ツイートは削除している
※似たような質問が多かったり、面白い内容のものは、楽太郎ブログへの寄稿という形で記事にする場合もある
Twitter:@slot777pachinko
寄稿文
『閉店後…深夜のホールへようこそ』
コンバンワ。
ボスデス!
今夜はホールの閉店後・・・みんなが帰ったあとの・・・・
全く怖さが出てなさそうですが(苦笑)
たまにTwitterでも「閉店後は怖くないですか?」とか「ホールでの恐怖体験は?」みたいな事を聞かれますので、軽くお話ししてみようと思います!
深夜のホールで…
ホールの閉店後での恐怖体験は、私の実体験と、弊社従業員、知人の話しを合わせるとざっとこんな感じです↓
・電気を消したホールから物音がする
恐らく常時稼働させている何かの音だとは思いますが不明。
・電気を消した瞬間ホールから悲鳴が!
女性スタッフを残したまま、それに気付かず電源OFF(ゴメンナサイ)
・ホールの窓から誰かが覗いている深夜3時
実際何度もあるのですが、設定変更を見ようとガラスに顔をつけて凝視してました(笑)←ムリでしょww
・爆音で鳴り響く警報
スタッフを残したまま警備を掛けて・・・即時発報!
・不気味な影
知人が薄暗いホールに行くと不気味な等身大の影が。
後ろから回り込んだら・・・店長の等身大パネル!←邪魔なので撤去!
・防犯カメラに映る怪しい姿
深夜2時に駐車場の隅のカメラに映った影・・・・正体は・・・
路上生活の方でした。
寒いのはわかりますが。
・深夜3時半の突然の電話
某メーカー!
仕事してたのか、時間設定送信か・・・「時間考えろや!」と翌日電話入れました!
深夜1時に。
・深夜3時の突然のインターフォン
夜中にインターフォンが鳴った!
来客なはずがない!
スタッフが忘れ物か?
若い男性「バイトしたいんです!」・・・はい、不採用。
他にも色々と深夜のビクビク体験談もありますが、あまり面白くないのでこの辺で(笑)
最後に
ここからは少し真面目な話しになりますが、パチンコ店は業務上で多額の現金を扱うと共に、負けてしまった方やパチンコ自体をよく思われない方から恨みをかってしまう事があります。
そこで一番狙われる率が高いのが閉店後の深夜時間帯です。
防犯の関係上あまり深くセキュリティーに触れる事は致しませんが、多くの法人では最終帰宅者(店舗の施錠&セキュリティー警備を掛ける)のは2名もしくはそれ以上の複数名で対応します。
弊社や私の知っている方の法人では、1名で残る事は100%ありません。
ちなみにですが、開店時も弊社は1名で開錠する事が出来ません。
では、今回はこのあたりで!
最後までご覧頂きましてありがとう御座います!
________
寄稿文は、上記の通りです。
コメント頂ける方は、下の方からお願い致します。
(コメントへの返信の有無等は、寄稿者ご本人に一任してあります)
※「参考になった」という方や、常連読者の方は、1日1回のボタンPUSHにご協力願います↓ m(_)m
にほんブログ村
[記事情報]
2020年2月29日公開