今回は、寄稿して頂きました。
Contents
寄稿者紹介
リーチ・マイケルジャクソン 氏
<プロフィール>
某グループの、猛毒持ち管理人。
寄稿文
『ちょっと6号機貢献週まとめてみた』
どうも、リーチマイケルヨーダどすw
©Lucasfilm Ltd.
6号機リリース後の稼働貢献週と貢献週までに稼いだ粗利まとめたから、出しとくわな(SIS54機種や)。
機種名→累計粗利の順番なっとるからな。
≪貢献週1週で終了した不動の6号機即死NO1≫
スーパーリノXX→1.5万円
≪貢献週2週で終了した 即死No1の座を奪えなかった弱者達≫
弥生ちゃん→5万円
ギャラガ→7.5万円
ビンゴギャラクシー→7万円
沖っ娘→3万円
ミルキィホームズ→12万円
≪貢献週3週で終了した中途半端に死んだ戦士達≫
島漢→5万円
美ら沖→5.7万円
ハイハイシオサイ→1.5万円
スーパードラゴン→9.5万円
バンバンクロス→1万円
南国娘2→10万円
イクリプス2→19万円(総合貢献6週)
ルパンイタリア→19万円
花伝→13万円
≪貢献週4週で終了した貢献1ヶ月を超えれなかった戦士達≫
チェンクロ学園→13万円
ヴァーミリオン→12万円
蒼天 朋友→21万円
星矢SP→10.5万円
ボンパワ→15万円
モグモグ→25万円(総合貢献8週)
あの花→11万円
グレンラガン→18万円
呪怨→15万円
マジハロ7→9万円
リング→15.5万円
1000ちゃん→12万円
≪貢献週5週で終了した戦士≫
戦コレ徳川→16万円
おそ松驚→20万円
猛獣王→28万円
マイフラワー→10.7万円
ビンゴ倶楽部→27万円(総合貢献8週)
ガルパンG→13万円
タイバニ→11万円
ガンダムクロス→25万円
ピラミッドアイ→7.5万円
猪木→24万円(総合貢献7週)
サラ金太郎→22万円(総合貢献7週)
喰霊零→20万円
≪貢献週6週で終了した戦士≫
G1優駿2→27万円
鉄拳4→26万円(総合貢献7週)
天下布武4→16.5万円
≪貢献週7週で終了した戦士≫
オバロ→15万円
北斗天昇→10万円
ファフナーEX→22万円
≪貢献週8週で終了したよく頑張ったと言える戦士達≫
エヴァAT→23万円
黄門V女神盛→40万円(総合貢献13週)
ラブ嬢2→29万円(総合貢献9週)
≪貢献週9週以上貢献した戦士≫
ドンちゃん2(9週)→21.5万円
麻雀格闘参(10週)→42万円(総合貢献14週)
まどか叛逆(10週)→27万円
HEY鏡(15週)→26万円
REゼロ(28週)→67万円(初期導入分な)
・・・ほぼ機械代を半分も回収し切れず稼働貢献が終了しとる。
20スロから低スロへスライドされた後の粗利回収額は知らんw
店舗の強弱により貢献週と粗利回収率は変わるが、それは置いとこう。
結果、過去の6号機リリース機種で貢献週が1ヶ月持たなかった機種(4週以下貢献終了)が全体の約半分で、貢献週2ヶ月突破できた機種(9週以上貢献終了)が全体の約9%
落ちなどは一切ない。
来年2月以降の6号機ジャパンに幸あれ。
見届けよう
____
寄稿文は、上記の通りです。
コメント頂ける方は、下の方からお願い致します。
(コメントへの返信の有無などは、寄稿者ご本人に一任してあります)
※「参考になった」という方や、常連読者の方は、1日1回のボタンPUSHにご協力願います↓ m(_)m
にほんブログ村
[記事情報]
2020年2月26日公開
出ない台には客が付かないし、そもそも作り込まれてなかったら余計です
出んし回収不能やし稼働すぐ落ちるし、なんのこっちゃわからんなwwwww
リゼロの初期導入分はもっと良い数字やったかと・・・
SISの貢献週の集計は、数か月遅れで導入した機械も1週目に追加されたはず
この情報は有難いですw
絆2もどうなることやら、、、
最後の一文は、リスペクトしてるのか本当に中の人なのか(笑)
ただ、良くも悪くも設定通りになりやすいらしいので「5号機と同じように新台効果のある内は基本低設定で回収、それでもたまに爆発するから宣伝にはなる。あとは状況を見て」と前例主義でやっていたとしたら、それで数字だけ見て「短期で回収できねぇ!」と言われても、客の立場としては困ります(´・ω・)
テンチョーに意地(とノルマ)があるように、養分にも意地(と小遣い)がある。
設定入れずに稼働つかないと愚痴るバカ
勝てないギャンブルを続けるバカ
バカしかいないこの業界
設定入れても乞食は増えても店が思う客は増えないよ。100店舗ぐらいのグランドオープンみてきたワイ調べ。