今回は、寄稿して頂きました。
Contents
寄稿者紹介
リーチ・マイケルジャクソン 氏
<プロフィール>
某グループの、猛毒持ち管理人。
寄稿文
『その昔、伝説の設定師がおったわ』
どうも、リーチです。
今回は、だいぶ昔の話になるんやけど、自称
「伝説の設定師」
と名乗る、変なおっさんコンサルがおった話やw
店長が集まる会議で、当時店長やったワシらに、社長から紹介があった。
「本日より~スロット稼働上げる為に、伝説の設定師にコンサルしてもらいま~す」
みたいな発表がされ、その日の夜から1店舗ずつ、その伝説のおっさんに指導を受ける形になったんや。
さ~、どこの店から指導入るんやろか。
なんて、のん気に傍観しておったら、社長より
「リーチマイケル店長の店、1発目指導いっとこかー」
は?
ワシかいwwwwwwww
なんでワシが最初やねん。
とか思いながらも、どうせしょうもない設定師やろと、すぐ指導終わるわと、楽観的に捉え、会議が終わって店に戻り閉店を迎え、いつものように設定調整の準備にとりかかる。
ほれ、やっぱ来ねーじゃねーかw
初日からコンサル指導来ねーとか、余裕じゃね?
グループ店の店長からは、続々と電話がかかってきた。
「リーチ店長、コンサル指導どうでした?」
みんなから、どんなコンサルなのか問い合わせが多数w
「来てねーし、ぜんぜん余裕っしょw」
と返答すると、みんな安心してたな。
ま、さておき。
次の日になり、平穏な一日を過ごしていたら、伝説の設定師から電話が。
「どうも、今から店いくから、スロット帳票準備しといて」
ま、確認するだけやろうし、余裕やわ。
来るんやったら、はよ来いボケ。
とか思いながら、帳票の準備をしたわ。
1時間後、到着。
「じゃあ、帳票見せて」
はい、どうぞ。
「・・・・・・・」
当時は、4号機の北斗やら吉宗やらが全盛期で、ホールスロット台数の半分をメイン機種で構える営業が主流であった。
うちの法人も、北斗や吉宗はBOX単位で設置されてたんやで。
黙ってた伝説のおっさんが、突然、吠える。
「なんやねんこの設定の入れ方わああああ!!!!!」
「こんなもんで稼働あげれるおもっとんかワレぇぇぇえ!!!!」
「降格するよう社長に進言すんぞボケがああああああああ!!!!」
ええええええ・・・・・・
何やねん突然、わけわからんわ。
丁重に、何がいけなかったのかを聞いてみる。
すると・・・・・
「あんな、設定は①と⑥以外使うな」
「設定⑥を売りにせい」
「出しまくりながら抜くんや」
「設定⑥を入れまくれ」
「週間データを徹底的に追いかけろ」
「設定⑥の不発は据え置きや」
「設定⑥の大放出台は据え置きや」
「設定①は並べろ」
「設定⑥は並べろ」
など、言いたい放題出てくるわ、マニュアル化するだのなんだのと、ギャーギャー言われ放題やったわw
-広告-
ま、とりあえず。
それまでに設定調整時に意識してた部分も多かったんで、これも余裕でクリア出来るかと思い、
「了解しました~」
「遵守しま~す」
みたいな返答して、その場は終わったんやったかな。
で、その日の夜。
設定調整を帳票に記入していると、伝説のおっさんが閉店後に突然やってきたw
「おお、やっとるか、ちょっと帳票見せてみい」
「余裕っすわ、こんなんですわ」
言うて渡した。
すると、伝説のおっさん、鬼の形相で帳票みだす。
こんな北斗の帳票を見ていた(例な)。
①①①①⑥⑥①①①①
「ゴラ!!!設定⑥の横の客がかわいそうやろ!!!!並べろ」
はい、かしこまり~
①①①⑥⑥⑥⑥①①①
2台増やしてやったわ。
「設定⑥の横には設定⑥入れるんじゃ!!!!!話聞いとんかワレ」
はい、かしこまり~
①①⑥⑥⑥⑥⑥⑥①①
「設定①の客がかわいそうやろ!!!!」
はい、かしこまり~
⑥⑥⑥⑥⑥⑥⑥⑥⑥⑥
「そうや、そういう事や」
はい、かしこまり~
・・・ってwwww
全部⑥になりますわな。
もうね、こんなマニュアル遵守してたら、とにかく全部⑥になるw
さらに、伝説のおっさん、全⑥になった背中の吉宗コーナーの帳票を見出す(例な)。
①⑥⑥①①①①①①①
「北斗の背中の客がかわいそうやろ!!!!!」
とか言い出す。
で、背中の吉宗も結果的に
⑥⑥⑥⑥⑥⑥⑥⑥⑥⑥
かしこまり~、になるわなw
もうね、毎日こんなんが続き、全⑥か全①みたいな機種ばっかwwww
ただ、クソみたいに稼働上がったわ(In枚数でMAX2万弱になったw)。
クソみたいな客も増えたけどなw
そのおっさん、鬱陶しかったけどな、いっつも、
「朝から来てくれた客が~」
「期待してくれている客が~」
など、客の顔思い浮かべて調整せい、調整せいって言うとったな。
やり方とかは、置いといて、あのおっさんの言うとった事、今となっては心に響いてるわ。
「客を絶対にガッカリさせるな」
「負けても、店でなく自分のせいだと感じてもらえるよう努力しろ」
「明日も並んで朝から来ようと思う調整を心がけよ」
「客を大切にしろ」
やっぱ調整て、数値だけじゃのーて、客の顔みて、想像して、客の痛みを感じる事が出来る調整者になれって言いたかったんやろな。
伝説のおっさん、クソみたいに毎日怒られたけど、個人的にも世話なったし、面倒みてくれたわ。
ややこしいおっさんやったけどな。
熱いおっさんやったなあ。
とりあえずその後、その伝説のおっさんな、グループの稼働ガンガン上がった後、突然どっか消えていったwwww
ただ、その後も、全国で話題になった店の設定の配分や入れ方を見てると、その法人に伝説のおっさんがコンサルでおるんやろうなと思ったわ。
おっさん、元気しとんかな。
たぶん、もう昇天してるやろうな。
お礼を言いたいな。
あの時はありがとう。
会いたいな。
大好きだった、師匠に。
________
寄稿文は、上記の通りです。
コメント頂ける方は、下の方からお願い致します。
(コメントへの返信の有無などは、寄稿者ご本人に一任してあります)
※「参考になった」という方や、常連読者の方は、1日1回のボタンPUSHにご協力願います↓ m(_)m
にほんブログ村
[記事情報]
2019年11月22日公開
なんだ、リーチくんは意外にも心清き奴隷なんだね
今回の記事はおもろかったで
昔面倒くさいこと言われまくった人ほど、歳とってみると恩義に感じてまた会いたくなるんですよね
私も色々なことを思い出しました
ありがとうございました
いい話でした!
この文を読んで、某毒リンゴグループにいた、まさぞ〜さんという方がいたのを思い出します。
例えば当時2月11日に公言通りにオール設定1をしたり、サラ金でオール6をやったり、店側が出し過ぎて途中閉店したり、、踊らされながら、負けながらも、遊戯者として夢を与えてくれた方でした。今は設定発表出来ないので、6を入れても低設定の誤爆と受け止められたり、当時のように客寄せになら無いのかもしれませんが、また、そういった夢のある設定を配分して、遊戯者から利益もしっかり奪い取る、笑、そんな設定師が現れて活躍できる時代がきて欲しいものです。
まさぞ、知っとるよ。やり取りした事あるわ
確か当時ブログランキングもTopやったよな
懐かしいの。グループの設定漏洩を記事にしてもうた後、どっか消えたよな確か
あいつ面白い設定師やったわ
伝説の設定師のオッサンが
今のパチンコ業界を取り巻く環境下で、どんな設定配分をするのか…
と、ふっとおもいました。
パチンコに限らず規制規制コンプラコンプラ、何かあればすぐネットで取り上げられてリンチ
つまんねー世の中になった
あの………それ儲かったんですか?
そりゃ資金を無視するならそんな小学生みたいなやり方で集客できるだろうけど………。
余裕で儲かったで、平均In枚数2万枚やで設定1もぶん回しされる時代や
リーチくん、君はリアルな感情剥き出しの記事書くより
一部作り話込みの嘘物語に徹したほうがいいぞ
今後もクソみたいな作り話で我々を楽しませろよ
どっちも嘘話なのはわかってるけどな
そう思うなら読むな、コメントすんなよクズ
相変わらず威勢いいなリーチくん
今後も頑張り給え
軽い感じで119%くらいの割の台を全にできるくらいの利益があったんやな
今なら設定6が2/8程度ても超大出血やろ
コテコテの関西弁やけど、今どきおらんやろwww
知的指数が低そうで笑えたwww
ワシって・・・おらんわwww
80超えた年寄りぐらいやしなwww
お前のコメントが低脳やろw
マイホが今そんな感じでリゼロに座れなくなった。月2位で全6かちょい4混ぜと思うがあって。6ポイ挙動が発見されたら他の台も出ないのにアホみたいに稼働上がる。(常連には解るように示唆があるから6に座れる)
データロボ見ると店の儲けも今までより出てるのでこれが続くと思いたい。
さすがに盛っている部分もあるかと思いますが、「負けても、店でなく自分のせいだと感じてもらえるよう」という部分は打ち手としてすごくわかります、今でも通用するんじゃないかなあ
あんな、盛ってないんや
その時代は設定1がぶん回される時代やったから、ガンガン全6機種つくっとったで
売上がゴッツかったからな。出しまくって抜きまくるみたいなスタイルやったんやで
ホールも出玉でムチャムチャになっとったわw
まるで、伊丹十三の映画「タンポポ」や「スーパーの女」みたいな話だなー