本日から新サイト開設!とは言っても、やる事は今までと同じです。
記念すべき初回記事は…
本業や趣味のお料理以外では面倒な事が極端に嫌いだったり、より高みを目指す事にも興味が無い楽太郎。
諸事情あって旧ブログの運営が困難になり、まっさらな所から新サイトをOPENさせて頂きました。
旧ブログの方は、今後はアーカイブとして使用しますので、そちらの方にコメントやお問い合わせをお寄せ頂いた場合も、もちろんお返事の方はしっかりとさせて頂きます。
また、特に初期の記事ですと、色々と体裁上の改善点などもあるので、ちょこちょこリライトしていく予定です。
読者の皆さんにおかれましては、これまで通りのスタンスでお付き合い頂ければ幸いです。
また、相互リンクなどでお付き合いがある皆さまにおかれましては、こちらのブログでの運営に慣れてホッと一息ついたあたりでご連絡差し上げる予定ですので、今後とも宜しくお付き合い頂ければと思います。
・・・さて、そんなこんなで、これが新ブログでの最初の記事な訳ですが、先日、新機種を見に行った帰りに、ちょっとしたリニューアルを実施した店舗があったので様子を見に入店しました。
せっかくだからと、CR餃子の王将メガ盛7000を5,000円分打って負けて来た訳ですが、その時にふと思い付いた事があったので、それを記事にしてみる事にします。
CR餃子の王将
今更ですが、まずはゲーム性のおさらいです↓
<CR餃子の王将 遊技フロー>
①中央のヘソに飛び込ませる
②左=ノーマルルート、右= SPルートに分かれる(ヘソの連続入賞でSPルートへ)
・ノーマルルート=店長役物の包丁のタイミングに合えばお盆役物に導かれ「GO」チャッカーの入賞率up
・SPルート=パンダ役物のシーソーの動きによってお盆役物かVIPルートに分岐
③ステージ中央の「GO」チャッカー入賞でデジタル抽選開始
④ドット変動による数字揃いで、大当たりが確定
⑤右打ちで、規定セット分のラウンドを消化
※同時抽選している小当たりで、出玉が加算
⑥全ラウンド消化後、「おかわりタイム」が発動(保留4個分)
※当たれば保留連で、右打ち継続のウハウハ気分
・・・こんな感じですね。
スロット専門の読者の方だと、これでも何の事やら分からないという場合もあるかと思いますが、まあ、「当たればドバドバ出るけど、当たらないとお財布が空っぽになる機種」という事だけ把握して下されば結構です。
妄想してみる
読者の皆さんは、既にこの機種におけるポイントがお分かりかと思います。
添付画像中央上から役物抽選ステージ内に飛び込んだ玉の動きにおいて、いかにしてなるべく右側に玉をやるか、という事です。
店長ではなくパンダ(コーテルくん)方面へ、ノーマルルートではなくお盆方面へ。
しかし、実際にはほとんどの玉は、店長が振り下ろす中華包丁からアシストされる事叶わず、敢え無く不毛なノーマルルートへと真っ直ぐに突き進んでいき、打ち手を悩ませます。
ここで、今回は、私がゴト師ならどうするか、考えてみました。
私は暇な時に、結構こういったおふざけというか、「仮にこんな事をやったら、どうなるか?」とか、「こんなトラブルが発生したら、どう対処するか?」といった事を考えて遊んでいます。
それも不思議なもので、トラブル系の妄想だと、過去に実際に発生した事もあるので、なかなか侮れません。
今回の妄想は↓
「強制お盆ルート誘導ゴト」
です。
強制お盆ルート誘導ゴト
<ゴト手順>
①異物混入トラブルを装って、スタッフを呼ぶ
爪楊枝か何かを上皿~カセット(上皿~発射台に1個ずつ玉送りする装置)内に詰め、スタッフを呼んで対応依頼します。
なるべく、警戒心が弱そうな女性スタッフか、焦ってトリプルテンパイするような小心者っぽい男性スタッフが良いかと思います。
②スタッフがガラス枠開放
スタッフがガラス枠を開けて、しゃがんで対応にあたるので、その目線/意識はカセットに集中します。
律儀に原因追及したり、清掃などしている約1分ほどの間に、店長役物のノーマルルートの筒にタバコの包装セロファンを詰めて塞き止めます。
対応後に発射テストをする場合は、「ああ、もう大丈夫だね、ゴメンゴメン」とすぐに着席し遊技に戻り、スタッフにはなるべく早くその場を離れてもらうようにするのが肝要です。
※詰め物イメージ
分かりやすいように、ここでは半透明のものを使用していますが、実際にはタバコのセロファン包装は透明なため、かなり視認しにくいです。
これにより、普段は下記画像のように可動式の中華包丁役物とのタイミングが一致しないとお盆役物方面に玉が行かないルートが、100%お盆に乗るお宝ルートへと変わります。
※見事な包丁さばき
普通なら、これに、狙って合わせる事など不可能です。
しかし、今回の詰め物によって・・・
※全て、お盆ルートへ!
お盆から、デジタル抽選を行う「GO」チャッカーへの入賞率は1/3あるか無いかくらいですが、効率良くデジタル当たりを狙うには十分過ぎる数値です。
ちなみに、過去に自店で、タバコのセロファン包装を羽根物機種のステージ内のハズレ溝に詰めてV入賞率をupさせるというアナログゴト師が来店した事があります。
この時は、構造上玉がステージ内に複数個滞留するというマヌケな状況になり、被害が出る前に見破る事に成功した訳ですが、今回の餃子はそういった状況にはなりにくい構造と言えます。
【参考】2015年12月30日公開
目配り、顔バレ対策
ゴト成功後の遊技にあたっては、スマホを左手で持って、上皿の上あたりでガラスにかざして操作する事で、巡回中のスタッフから詰め物が見えないように、さり気なく隠す事ができます。
後は、最近は良く見掛ける遊技風景として、スマホアプリで遊んだりFXのチャートでも見ながら、のんびりデジタル当たりを待てば良いという流れになります。
仮にバレた時は猛ダッシュで逃走する事になりますが、証拠写真/画像で顔バレして晒されないように変装するなどの用意も必要かと思います。
効果的なグッズとしては↓
- 金正恩かトランプのカツラ
- X JAPANのToshiっぽいサングラス
これらが良いでしょう。
まとめ
以上、設置が多めの機種で、実際にできそうなゴト行為を考えてみました。
もちろん、読者の皆さんは、マネしてはいけません。
同業の皆様におかれましては、何かしらの理由をつけてガラス枠を開放させようとする輩が居れば、これまで通り要警戒でお願いします。
なお、実際にマネする輩が現れたりそれによって営業上の損害が発生しても、この楽太郎には責任追及しないで下さい。。。
心機一転、記念すべき新ブログ初回記事がこんな下らない内容になってしまい、反省しております。
ちなみに、こちらの新ブログの方は、しばらく外観などが落ち着かない可能性もありますので、ご容赦願いますm(_)m
今回は、これくらいにしておこうかと思います。
コメント頂ける方は、下の方からお願い致します。
「新ブログも、毎回読んでやるぜ!」という方は、そっと押して下さい↓
[記事公開]
2017年9月30日
有益情報をありがとうございます。
やるせなす さん
マネして捕まっても、私に責任はありません。
新居完成とお引っ越し おめでとうございます。
偶然ですが、私もきのう、餃子7000を打ちました。
食わず嫌いで、今まで餃子はほとんど打っておらず
きのうも天下一閃を打つつもりだったのですが
あまりにもシブくてカニ歩きをした結果、
隣の餃子にたどり着きました。
7000のわりに飛び込みが多く、これはイケるぞと思っていたら
デジタルではまり、餃子群リーチも外して、特盛20k負けました。
別の機種で勝っていたので、トータルの負けはそれほどでもありませんが。
たしかに、打っていて、ゴトをいろいろ妄想したくなる台ですねw
その前に、新宿にオープンした店の様子を見に行きました。
相変わらず開店前にかなり並んでいましたが、パチスロの人が多く
パチンコは並ばなくても余裕で台を選んで座れる状態でした。
東京の、しかも大繁華街のグランドオープンは
かなり久しぶりだったと思いますが、
今や新規開店祭りも こんなものか、と さびしく思いました。
スロの設定はともかく、釘を露骨に開けて警察ににらまれるのを
警戒しているのかもしれませんが…
東京の通りすがり膿物語 さん
天下一閃からカニ歩きの末、餃子へ・・・それはまた、かなりアクティブなカニさんですね。
役物機好きな方も増えているでしょうから、そういった島/コーナーを造ったお店も結構あるでしょうね。
グランドオープン事情に関しては、警察庁の言い方では「パチンココーナーを甘くする、遊びやすくする=釘を開ける事を意味する」訳だから、ここで集客の色気を出すのは危険と判断する店も増えているように見えます。
釘は設定と違って誰でも見れますから、「ああ、グランドオープン仕様にしてあるな」と分かれば一発アウトですからね。
新サイト開設御目出当御座いますm(__)m
私がもしゴトをするなら、包丁の位置の下にゼリー状瞬間接着剤で山を作りますねf(^_^)
溝の左側に盛るか、斜めに筋をつければ・・・Ψ( ̄∇ ̄)Ψ
まぁ、そんな事をしなくても、私は大盛6000で1K 9回転させましたケド( 〃▽〃)
K2 さん
昔の羽根物調整だと、冗談抜きでそういった小細工をするお店もありましたからね。
役物をわざとガタ付かせて、スペシャルルートが全然スペシャルな仕事をしないようにするとか…
新ブログ開設お疲れ様でした。
王将でそんな事出来たら十分過ぎるゴトですね。極端な動きしないのでアウト等からは分からないでしょうしw
スロットもシンプルな物増えて欲しいのですが、各メーカーで決まり事でも有るかの如くシンプルな物は出ませんね。
演出や音で誤魔化すのもとっくに限界に来てますが… 。原点に帰る事は例え人気が出て爆売れする可能性が有っても出したくないのでしょうね。
取り敢えず前兆の類いを取っ払うだけでもイメージ改善するかと思うのですが、如何せん何処もやりませんね。
昔の様に当たりに向かって走る前兆は有って当然なのですが、抽選終わって当否が決まった後に始まる昨今の前兆には辟易します。たかがCZに前兆付ける始末ですしね。
新ブログも楽しみにしてますので頑張って下さい。
tak 0115 さん
演出バランス等に関しては、個人的には大花火が最も優れていると思います。
過不足が無いというか、フラッシュ、4thリールの動き、出目、サウンド全てが絶妙に絡み合っていますし。
若い頃は早番勤務明けに仲間内で5,000円ひと勝負、BIGなら即ヤメで居酒屋に行って勝った奴がご馳走するみたいな毎日を送っていたのを思い出しますね。
今だからこその4thリール機、使ってみたいですね。
引っ越しおめでとうございます(・∀・)
今日餃子の王将打ってきましたが、これは二人一組でやるのが最適ですね。
仕込みと打ち子、万全を期すなら足止めでもう一人のスリーマンセルが理想でしょうか。
絶対やりませんけどねwリスクが高すぎて小心者の自分はどの役回りでもやってて
ヤバイものが漏れ出てきそうですw
ゴトやるよりも大勝ちしたマダムをナンパしておごって貰う方がまだ、現実的かと思います。
伸治 さん
漏れ出て来たモノで、ステージ内のアウト穴を塞ぎましょう。
時間が経てばモノは溶けて自然に証拠隠滅…
サスペンスドラマの、温泉で氷柱を使って人をやっつけた後に、溶けて証拠が消えるみたいな感じですね。
新装開店おめでとうございます。これどうぞ(*´∀`)つ胡蝶蘭
しかし、てっきりカイジばりの、ギャグのような妄想ゴトかと思ったら、わりと本格的なゴトですね(笑)
玉詰まり直して貰った後に、店員さんが後ろに立って、確認していることがあります。「また玉詰まりしないように確認してくれてるのね。ドモドモ。」と感謝してましたが、ゴト対策も理由の一つなんですね。こりゃ大変ですな(>_<)
ゴンザレス さん
胡蝶蘭ですか、平和のCR花札物語を打ちたくなりました。
あの和風美女、名前がたしか胡蝶 蘭ですから。
リニューアルオープンご苦労様です!!
変わらず…いやパワーアップで頑張ってくださいませ(”◇”)ゞ
ダメダメな男のパチンコ奮闘記 さん
どうもアリゲーター
私は怖いので出来ませんが、そのような人がいたらどうなるかのか観察する楽しみができました。ありがとう
有益な情報ありがとうございます。
もしバレたらブログで教えてもらったって言っときます。