今回は、毎回「ファン感謝デー」を楽しみにしているという打ち手の皆さんには、非常に残念なお知らせです。
Contents
楽太郎とファン感
全日遊連や都道府県遊協などが開催する「ファン感謝デー」ですが、朝から打っていて、3万円くらい負けているところに、抽選箱を持ったおねーちゃんがやって来たので、せっかくだからと念を込めてクジを引くも当然の如くハズレ・・・
残念賞のヤクルトを貰って「3万円のヤクルトだぜ」などとお決まりのセリフを吐きつつ、己の不幸を自嘲しながら帰路につくのが定番だ、という方も、結構いらっしゃるかと思います。
この楽太郎も、大体は似たようなもので、一度でいいから大物をGETしようと賞品のセット数が多い大型店に出向いて、バラエティーコーナーで適当に遊びながら抽選時間が来るのを待って居たりしますが、実用的な賞品はポン酢くらいしか当てた事がありません。
ごく最近のファン感では、久し振りにやじきた道中記を打ってみたら面白さを再発見したので、ダラダラと回していたら、ふと気付けば抽選の時間までに6万円負けていた、という悲惨な休日を過ごしましたが、読者の皆さんはこういった事の無いようにお願い致します。
第28回全国パチンコ・パチスロファン感謝デー
そんなこんなで、次回のファン感のお知らせをしようかと思いますが、残念ではありますが次回ファン感は、誰も参加できないような日時での開催になっております。
詳しくは、全日遊連のHPでご確認願います↓
[参照]全日遊連HP 2018年4月3日公開
こんな感じに、次回「ファン感謝デー」の日程がUPされている訳ですが、よ~く見てみると↓
あっ・・・
という訳で、全日遊連のHP担当の方、なるべく早めに訂正して頂ければと思いますm(_)m
今回は、これくらいにしておこうかと思います。
コメント頂ける方は、下の方からお願い致します。
「残念賞しか貰った事が無い」、という方は、そっと押して下さい。
[記事公開]
2018年4月3日
2019年の4月にやるんですね!
一年以上先のイベを告知とか気が早いですね…曜日が違うのが気になりますが
竹炭(5等だったかと)消臭を貰った事があります。
何年か前に電気ケトル当たったことが…
今年の2月14日のファン感謝デーでキットカットが当たりましたので、
カウンターに女性スタッフ(推定20代・結構可愛い)がいる時を見計らって
交換しに行きました(・∀・)