たこ焼き、おいしいズラ
気を付けやがれ!コンチクショーが!
荒天に悩まされた10月も、気付いたら終盤戦。
夜時間帯に、管理店舗に顔を出して、すぐさま近隣の他店舗の様子を見に外出。
ここ3日間ほど寝不足につき、夢遊病者のようにフラフラと漂いながら街を行く楽太郎。
腹も減っており、ホール巡回する体力も気力も無い状態である。
そこへ、音もなく忍び寄る、交通強者の影が…
サーッ
「・・・ッ来る!」
危機回避!
危ねえ~
俺じゃなきゃ、跳ね飛ばされてるね(ノ∀`)
自転車を避けたところにあったのは、外皮が堅めの仕上がりで定評がある某たこ焼きチェーン店であった。
せっかくの機会だからと、久し振りにネギと鰹節がたっぷり掛かった たこ焼き(ねぎだこ8個入り、680円)を購入し、店への帰路につく。。。
外はカリカリ、中は熱々亜熱帯♪味覚のジャングル
店に戻って来ると、マネジャー連中が『ONE PIECE』の展開を予想し合っている。
「鬼ヶ島行くじゃん、でも船ねーじゃん」
「そんでも、錦えもん一行は少人数でカチ込むじゃん」
「敵は、デカい連中から何から、寄ってたかって掛かって来て、もう駄目だってなるじゃん」
「そこに、来んの、数千人の援軍が」
「宙船で来んの!海じゃなくて、空から来んの!」
「ラストバトルは、モモの助がしのぶのジュクジュクの実の能力で桃色の成龍になって、それに麦わらの一味が乗って、カイドウと空中戦になんの!」
むっ
これは、ありそうな展開だな…
本来は、いかに稼動が思わしくないからと言って雑談に花を咲かせられては困るので、厳しく注意しなければならない訳だが、なかなか良い予想に感心したため、見逃してやる事にする。
連中を横目に、自分のデスクにお座りして買って来た たこ焼きを頬張ると、それは風味も食感も秀逸な”小宇宙”とでも呼ぶべき絶品の味わいであった。
ほんで、キンキンに冷えた麦茶をがぶ飲みする。
楽太郎の体力、気力が回復した!
-広告-
終了終了~
さて、本題。
すでに、Twitterの方では予告済みであったが↓
2015年10月1日~2017年9月30日まで運営していて、620記事収蔵の旧ブログ
『パチンコ屋の裏話 現役店長がこっそり更新』
ですが、11月以降は更新せず、純粋に過去記事のアーカイブとさせて頂きます。https://t.co/7mQ6snkHPl
— 楽太郎 (@geneki_tentyou) October 28, 2019
まあ、今まで更新し続けていた理由は
①アクティブにしておく事で、適当なアクセスが見込めるから
②毎月適当な広告収入があるから
これに尽きる。
では、なぜこのタイミングで更新を辞めるかというと、これも理由が2つある
①営利目的の発信活動ではないとは言いつつ、複数名の寄稿者を維持し、今後も増員して行きたいという計画上、あった方が良い収入であったため
②上記の①について、新ブログの方でも記事数が増えて来た流れでアクセスが上向いて来て、旧ブログ時代と遜色がない月間アクセス数および収入になって来たため
こんな感じや。
つまり、旧ブログは、役割を終えた、という事になる。
この機会に、ブログ開設当初からご愛読頂いておった皆さんに、改めて感謝申し上げる。
ええい!
なんや、ちょっと感傷的な気持ちになってしもうたがな。
酒や酒!
酒持ってこ~い!
今回は、これくらいにしておこうかと思います。
コメント頂ける方は、下の方からお願い致します。
※「参考になった」という方や、常連読者の方は、1日1回のボタンPUSHにご協力願います↓ m(_)m
にほんブログ村
[記事情報]
2019年10月31日公開
旧ブログ、よい記事いっぱいありました。
ありがとう。お疲れ様でした。
同意です
クロロ氏と並んで、店長ブログの新しい扉を開いた画期的なブログでした