皆さん、こんばんわんこ蕎麦、悪太郎デス。
Contents
粗利ショートするも…
先月は、パチンコが確率的に甘く動いた事もあり、月間で国産車1台分程度の粗利目標額ショートで終了。
だが、私は今年から偉くなったので、業況がどうの、ユーザーの懐具合がどうの、経営者様に対しては適当な事を並べて立てて適当に誤魔化してやった。
楽勝である。
まあ、部下に対しては
「上手く行かない事を、人のせいや環境のせいにしている内は、まだまだ未熟者だ」
などといった具合に、ふんぞり返っている訳だが、実に華麗な二枚舌である。
その後は、入替計画練ったり、工事業者さんと面会して値切ったり、販社の社長さんにG県の某ホール企業についての情報が無いか聞き込み調査したりと、色々と活動しておった次第。
これらが、師走月初の主な活動であったが、今日は10時くらいに業務が終わってちょっと時間があったので、自宅近くの駅前店で軽くパチンコ活動でもしてみる事に決めた。
業務完了。最寄り駅前の店舗でパチンコでも打ってみる。覇気をむき出しにして入店する。
— 楽太郎 (@geneki_tentyou) 2018年12月4日
実戦!
おらー
パチ屋店長様のご来店だあ~
自動ドアが開くや否や、派手なDEをかます事に成功した。
まずは、出だしはOKといったところである。
やはり、物事は最初が肝心である。
「勝ちたいなあ」
「勝てればいいなあ」
…こんな事を考えていたのでは絶対に勝てない。
「勝つ!」
「勝って当然」
これくらいのメンタルでもって臨まないと、自ずと勝利からは遠ざかって行くものである。
そう、勝利の女神は、覇気が漲っている男、通常時から確変状態のようなイカした男にこそ振り向くのである。
・・・ん?
さっき言ってた「DE」って、何かって?
アホか!
どんだけ無知なんや…
ダイナミック エントリーに決まってるだろうがッ!
そんなこんなで、遊技を開始する。。。
-広告-
本日の見せ場は…
こんなクソみたいな釘の店でも、甘デジシンフォギアは満台で打てん。
仕方なく、ライトミドルのシンフォギアの釘を舐めるように見て行く。
フン!
どれもこれも、汚ねぇ釘してやがるぜ。
・・・すると、2台ほどだが、気になる台を発見。
寄りを割って、風車上の逆ハカマの出口を原型を留めないほどにマイナス運用しているが、これってそこまでボロボロ零れないで寄るんじゃなかろうか?
そう見えるような釘である。
角から2番目の台に陣取り、玉を弾く。
「パチンコオリジナル実戦術1月号」より…これは、確信犯か!?どうなんや? pic.twitter.com/17FRfC8cbC
— 楽太郎 (@geneki_tentyou) 2018年11月30日
勢い良く弾き出された銀玉達は、煌びやかに明滅する強化プラスチック盤面の上を踊り、見込み通りそこまでマイナス運用効果が無いゲージを見事に攻略して、中央の始動口へと向かって行く。
ハッキリ言って、十分に良く回る。
これは、もろたでッ!
マイナス調整の仕方がユルいシンフォギア打って千円22回回す。しかし1万円ノーletterでフィニッシュ。保留変化すら起こらんので詰まらん。沼2台、同じデータの上げ方している知人から、本日閉店後に2日分の営業データ頂ける事になった。追記しておきます。初日の台粗利は27000円との事
— 楽太郎 (@geneki_tentyou) 2018年12月4日
しかし、残念無念、保留変化の「てがみ」が一度も出ず、全く見せ場が無いまま終了。
どうやら、パチンコに覇気云々は関係ないようである。
何?
「普通は、パチンコスロットの稼動記事には、もっとこう劇的な展開とか、何かあるもんだろ!」
だって?
そんなの知らんがな!
大体、この私は本業があるから、そんなにのんびり打ってられんのや。
今日はこれで終了、分かったかッ!
今回は、これくらいにしておこうかと思います。
コメント頂ける方は、下の方からお願い致します。
※「アンタ、疲れとるんや…」と思う方や、「なんだかんだで、毎日覗きに来ている」という常連読者の方は、1日1回のボタンPUSHにご協力願います↓ m(_)m
にほんブログ村
[記事情報]
2018年12月4日公開
実は勝っている説
負けたとは書いていない
保留変化が無かっただけ
シンフォギアとヴァルヴレイヴとスカイガールの区別がつきません!店で曲がよく掛かるのがシンフォギアですか?
そんな日こそ
谷村大先生のオスイチ理論の検証をして欲しいです。
更年期で「おっき」しなくなったネタかと思った
ありますよね、
明らかにマイナスなのによく回ること。