今回は、スロット機の設定変更についてのご質問にお応えします。
ゆづき さんからのご質問
検索していたらここが出たので質問します。
スロットの設定についてです。
聞きたいのは、台を開けないで設定変更をする事は可能か?です。
これは、客が席を離れている時に店員が来て台を開けて設定を打ち変える、という意味ではなく、リモートとかの別のやり方でそれができますか?
ということです。
なぜこんなことを質問するかというと、稼動中にガラッと展開が変わる(特に悪い方に)のが自分で何度もでくわしたことがあるから。
酷いのだと、最近■(店名)でギアスR2で5000枚以上出て、残りの時間で全部飲まれました。
展開がいいときはボーナスがふたケタゲーム数で頻繁にからんだりピースも溜まりますが、その日は夕方時点で勝ちを確信していたので食事休憩をとって1時間後に戻って再開すると、明らかに台の様子が変わってました。
思い込みだろうと思われるでしょうが事実です。
しばらくして店から何かされたと疑いましたが周りの客は普通に打っていて、店員が来て設定を打ち変えたというにはリスクが高いように思いました。
つまり、実際に台を開けてはいないだろうということ
そこで思ったのが、台を開けなくてもリモコン、その他の仕組みで外からこっそり設定を打ち変えることはできないのか?ということです。
その後は急にボーナスが来なくなり、ARTにも入らなくなり、入ってもピースがたまらず、結局下皿分を残して全部飲まれました。
明らかに展開が変わったので、予想だと店長クラス専用のリモコンか店の管理コンピューターで設定を打ち変えることができるのでは?
それか、まわりの客が気づかないように、掃除するふりをして変更する、というやり方があるのではと思います。
パチンコ店長の立場で回答しにくい質問かもしれないですが
①ホール用品で台を開けずに設定変更できるものはあるか
②あるならどれくらいの店がそれを導入しているか
③いくらくらいのコストで導入が可能か
教えて下さいお願いします。
________
ここまでが、ゆづき さんからのご質問です。
回答
結論
まず、それぞれのご質問に対して、結論からお話しします。
①ホール用品で台を開けずに設定変更できるものはあるか
過去に存在したし、現在でも技術的には製造が可能。
ただし、実際に営業中に使用して、一切の痕跡を残さない事は不可能に近い。
ホールコンピュータ等の店側の管理機器と遊技機を連動させて、設定変更を行えるような機器は無い。
②あるならどれくらいの店がそれを導入しているか
私の立場では分からないし、情報収集する事も不可能。
そのような店舗数データを持っている者は居ない。
また、今回ご質問のような機能を有した機器は、そもそも店側が使用するというよりは、不正を企む輩の間で流通する性質の機器であるため、ゴト師社会の人間等から情報を得ない事には、実情は分からない。
③いくらくらいのコストで導入が可能か
不正機器を作動させるリモコンや、受信部にあたる機器の製造コストについては、情報がないため不明。
店側がこれを購入しようとした際に、どの程度の価格になるのか等も、情報が無いため不明。
・・・こんな感じです。
後段で、筐体のドアを開ける事無く、設定変更する事が可能な機器(器具)の例を挙げます。
ドア開放せずに設定変更する手段(機器/器具)
不正器具の例①
ハーネス末端の接続部分のピンの箇所に挿し込んでぶら下げるタイプと、ハーネスの途中で裁断してそこにぶら下げるタイプがあります。
これは、ハーネスの長さや、太さ、正規に取り付けてある場所がどこなのか、日常的にホールスタッフやお客さんの目に留まる場所なのかどうか、といった事情によって変わって来るとされています。
画像のものは、かなり造りが雑ですが、これはリールユニットの背面に隠す事もできるので、緻密にカモフラージュする必要性が無いためであると言えます。
不正器具の例②
筐体内部の電源BOXに被せるタイプです。
伝聞した限りであり、実際の機器を見た事が無いので詳しい事は申し上げられません。
筐体ドアを開けて、左下に位置する電源BOXの前面に、タンブラスイッチ式の電源と、設定KEYの挿入口および設定変更ボタンが並んでいるタイプの遊技機に対して有効との事でした。
電源BOX前面に不正機器を被せて、外部からのリモコン操作によって被せた不正機器を作動させて設定を変更する模様ですが、物理的に電源スイッチや設定KEYをOFF/ONしたり設定変更ボタンを押すのか?
それとも、正規の配線に不正に接続して電気的に設定変更動作に干渉する類のものなのかは、分かりません。
不正器具の例③
この機器/器具の仕組みというか手口は、まず下皿の払い出し口、スピーカー穴、その他筐体側面などの隙間からピアノ線等を挿入して、物理的に遊技機の電源スイッチを操作して電源を落とします。
その次に、ピアノ線の先端を加工して取り付けた設定KEYを使って、物理的に設定変更を行います。
不正器具の例④
これも機器/器具というよりは手口にあたりますが、外部から異物を挿入したり強い電波を発信する等の手段により、筐体内部をショートさせてデータ的に初期化させます。
メーカーによって、初期化(出荷時)状態での遊技機の性能には違いがあり、所定の手順を踏まないと遊技可能な状態にならないもの(2枚掛けで所定の押し順で所定の小役を成立させる等)もある一方で、単純に設定1になるだけのものもあります。
しかし、中には出荷時が設定6のメーカー/機種もあり、このような機種に対しては有効な不正行為であると言えます。
業界側の対策
参考までに、前述したような、ドア開放しないで設定変更する行為全般に対して、業界側がどのような対策を講じて来たかを列挙します↓
・インシュロック(ロックタイ、封印バンド)で配線類を取りまとめる
・かしめ構造にする(破壊/破断などの痕跡を残さずに開封する事が困難な構造にする)
・外部からの干渉を防ぐためのカバーを取り付ける
・設定変更時には、筐体前面/側面の電灯類が明滅しつつ最大音量でアラートが出たり、「設定変更中です」等の音声が流れるなど、極秘に変更を行う事が困難であるように製造する
・設定変更に必要な操作部の位置を離す(例:電源スイッチと設定KEY挿入口の位置を離す)
・データランプと連動させて、電波等を感知して異常発光で報知する等の監視機器の流通
・解像度が高い監視カメラが流通した事で、設定変更時の電断(パネル消灯を伴う)を視認しやすい環境に変わった
・遊技産業健全化推進機構および、各エリア単位で自主的に設置している健全化組織による非通知/無作為での立入検査の実施により、不正機器の取り付けが困難な環境に変わった
-広告-
解説
取り締まり行政側や健全化組織の指導が緩かった時代には、ホットボンド等で不正機器/器具の挿入を防ぐ等の対策を独自に実施しているお店もありましたが、それは無承認変更にあたったりします。
なので、メーカー側が対策部品を製造してそれを正規の変更承認手続きを経て取り付ける等のやり方に変わって行き、今の遊技機のように色んな所がかしめ構造になっていたり、プラスチックカバーが付いていたりと、ゴテゴテしたものになったという経緯があります。
また、今回扱っているドア開放しないで設定を変更するという不正行為が行われにくくなった事には、世の中的な変化も関係しています。
- SNS社会になり、悪い情報が広まりやすい環境に変化した
- 遊技機に対するユーザー側の知識レベルが向上したため、不正行為に手を染める者や、それに加担して利益を得ようとするホール側の者が、気軽に設定変更ゴトに及べるような環境ではなくなった
こんな感じですね。
また、スペック面で射幸性が落とされて、犯すリスクと設定6にして得られる見込み利益とのバランスが釣り合わなくなったため、こういった不正行為の件数自体が減ったという見方も成り立つと言えます。
まとめ
色々とお話しして参りましたが、台開放しないでの設定変更というのは、ホール側の者であっても最近の役職者であればここ何年もお目に掛かっていないとか、若手であれば一度もそういった場面に出くわした事もない場合もあるかと思います。
ましてや、お店側でそういった機器/器具を取り付けたりする事で、遊技状況が良い台の設定を営業中に変更して不利な状態にするというような事例は、私に関しては近年では一切見聞きしていません。
なので、これはご質問者である ゆづき さんには失礼な言い方になってしまうかも知れませんが、挙動が悪くなった事も含めて確率の問題であったり、そういうスランプも起こり得るゲーム性、機械性能であるとご理解頂ければと思います。
教えて頂いた情報の限りでは、今回の一件に、お店側が関与したという証拠は何一つ見出せませんでした。
以上、今回は、これくらいにしておこうかと思います。
コメント頂ける方は、下の方からお願い致します。
※「これは、店側は関係ないやろ」という方や、「なんだかんだで、毎日覗きに来ている」という常連読者の方は、1日1回のボタンPUSHにご協力願います↓ m(_)m
にほんブログ村
[記事情報]
2018年9月16日公開
パチンコ屋は死ね
パチンコ屋はお店だから死ねないよ?頭大丈夫?
負けて悔しくて言ってんなら行かなきゃいい。
打ちたい衝動に駆られるなら台買うかゲーセン、アプリで我慢すればいい。
稼ぎたいんだったら、パチンコスロットではなく株のほうが同リスクハイリターン。
高設定マイジャグラーでも700ハマり→400ハマりのコンボ食らったりするし
ちなみにそのジャグは9000gでB1/230R1/180だったし6だと思う
Pingback: 台開放しないで設定変更する事は可能ですか?-回答 | パチパチスロスロあんてな
途中で変えるわけないじゃん
最初っからそういう挙動が仕込まれてたとなぜ考えない?
客のヒキが抜群で万枚出るなんてこたーない
全てはデキレース、仕込みっす!
店は都合よく抜群のタイミングで玉を見せびらかしたいのよ
設定やヒキ任せにしてたら出玉演出なんて出来るわけねーわw
オカルトだと思うなら今後もシコシコ設定判別や期待値追いかけてればええ
ATやARTの伸びに設定差ない機種の爆裂頻度とかサイトセブンでも集計出来るからやってみ
とくに激アツイベなんかやってる人気店のなw
もうこんなの業界の常識でしょ?なんもやってない店なんかねーよ
だいたいさぁ
ホール関係者もメーカーのタイマー疑惑は認めてるんだぞ?
とある動画で馬鹿店長ダウニ○何某がハッキリ明言してるわ
そんな技術をホール営業に応用しないほうが
このガメツイ業界のこと考えたらオカシイだろwww
時代は出玉演出タイマー営業だろ
そしてこれが合法だって言うんだからグレーってマジスゲーな
不正監視のためにホールが不正を許される〜www
妄想でもオカルトでもなんでもいい
己の考えを信じてお前らもこんな馬鹿馬鹿しい遊びやめれ
無理やりでも理由つけてやめた奴が最大の勝者だぞ
やれやれ、いつの時代も必ずこの手の輩はいるもんですなー。
でも、いくらこの手の輩に論理的に説明しても無駄だと結論がついているのに楽太郎さんは優しいですね。お疲れ様です。
設定変更をするとその課程でクレジットが消滅するので、離席の際はクレジットを1以上にしておけば良いかと…
元パチ屋です。
今の機種はゴト対策でドアを開けるだけで大きな音が鳴るし、ましてや設定を変更する時は【設定を変更しています】ってめっちゃ喋る。
お話の機種は残念ながら解りませんが設定1でも事故って万枚な機種は沢山見て来たので、うっかり薄い所引いて収束しましたって感じですよね。普通です。
クレジット表示を残しておいても、結局信じない人は表示を消さずに設定変更ができると言いはじめるので、無駄かと。
ま、もし、人為的に操作しているものなら逆に付け入る隙があるので是非私はそこに行ってみたいw
最初から仕込みで結果が決まっているって言っている人がいるけど、それが本当ならそんなにおいしい話はないw
是非その店を教えて欲しいw
そんな、怪しいところも含めてパチンコ屋なんで。
自分が遠隔などの不正行為の被害者だと感じるならパチンコ、スロットをやめるべき。
もしくは、そんな不正行為をする店には二度と出入りしないこと。
まあ、私自身も理不尽なハマりや展開に遭遇すると「これってちゃんと抽選してるのか?こわれてないか?」とおもってやきもきしますがね…。
みんな正直になろうぜ
真実なんか求めてもしゃーない
だが、過去にどんな事例があったか知れば
この業界儲けるためなら何でもヤルと考えたほうが賢い
パチンコは悪と決めつけてしまえば
おまえらも楽になれるぞ!
パチンコはレジャーと言えますか?www
上振れがいつまでも続くわけない
5000枚出したのは自分のヒキだが
飲まれてのは店のインチキだは身勝手すぎる
タイマー営業の真髄は全く出ないクソ台を意図的に出すことにあるんじゃなかったっけ?
おまえら都合よく言い逃れしようとするよな…
イベント時だけ都合よく見栄え良くしたりホントに便利なツールだよなw
書き込み良く読めよアホ
メーカーのタマー疑惑くらいホール側で真相追及できねーのかよクズどもがwww
言いたいことあんなら、まずはこのくらい説明してみろや
5000枚のますってどんだけ?
スロットは確率ってもんがあるだろー
5000枚出たからまだまだ出るって打ってのまれたからって店を疑うって考えおかしいよ。
下振れもすれば上振れもするんだしさ。
もっとスロット勉強しなw
出た課程にも飲まれた課程にも設定推測要素すら一切無し。いいお客さんですね。
タイマーって4号機パイオニア系のBモノぐらいしか聞いた事が無いけど…
若い頃(4号機、花月くらいから初代北斗くらいまで)ガッツリ悪さしていた者ですm(_ _)m
ゴト(体感機・電波・仕込み)や打ち子・サクラ等、一通りやってた頃の実体験を語らせて貰いますm(_ _)m
①初代吉宗の6確(店長情報)で普通の常連さんが朝イチからノンストップ2万枚Overからの閉店時全飲まれ
②初代巨人の星の5確(店長情報)で昼までに5千枚→夕方全飲まれ→閉店時8千枚
③初代北斗の6確(店長情報)で他の打ち子が10万overのボロ負け、終日レア役率80分の1との事でした。
④スーパービンゴ・獣王等の6確(店長情報)を5・6人で3日間打って連日13時以降に挙動激変からの全マイナ。店長を問い質したところ、幹部(創業者一族)しか入れない部屋があって、中で何をしているのかは分からないとの事でした。
以上、極々一部分ですが店を疑う様な展開もザラにあることだし、10うん年前の話ではありますが遠隔等の不正だってやる店はやるって事です。
獣王の6ならハズレ=ほぼサバチャンなんだから判るじゃん
そんなのも知らない素人の話を鵜呑みにするのはどうかと?
初代北斗の6なんか運が悪いと単発地獄で簡単に負けるよ
6っぼい台なんかゴロゴロ有ったし平気で捨ててたわ
玉緒でポンの5でも打ってたほうが堅い
14年前の4号機時代で当時主任でしたがやってましたすみません。5号機は知らないです。
本当に店の不正だと思うなら、毎回、出た所で止めれば良いのでは?そうすれば出るのはあなた、回収担当は他人となるのでは?
バカか
不正してると思うならその店にいかなければいい
全部がやってるて思うならいっそ辞めろ
中毒者てやつは不正だ云々文句垂れながら結局毎日行くんだからほんと頭おかしいアホか
黙ってても毎日金置いてくパチンカス共相手にリスク背負って不正機械入れるメリット店にないと思いますが。
今時もしやってるとしたら見るからにどうしようもない過疎店位かと。
初代巨人の星は6でも終日打ったら勝率50%と言われた荒くれ台です。
てか2万枚も出て2万枚飲ますてあんた・・言ってる事もやってる事も頭おかしいですね
何にも知らないで自分に都合の悪いことがあると直ぐに遠隔だ何だと騒ぐ方々に向けて書いただけです。
裏側の人間でもザラにあることなんだよって。
本文にも書いてますが、吉宗の話は私や他の打ち子とも全く関係の無い普通の常連さんの話であって、レアケースではありますがこんな事も起こり得るんだよってことで。
まあ、その方も閉店後店長相手に駐車場で延々と喚いてましたが。
まあどんな言い訳しようが
導入期と著しく割が落ちたタイマー疑惑機種の
説明がキッチリ出来なければ
おまえら全員有罪なんだよw
メーカーに出来てホールに出来ない技術など存在せんわな〜
利益アップに有効な技術があれば何でも使う
これはモラルが著しく欠けたこの業界では当然のことさ
黙ってても毎日金置いてくパチンカス共相手にな〜んてほざいてるわりに
初代北斗なんかは全国どの店もバトルチェッカーやら使ってたよな?
あの当時は出玉サービスのためなんて言い訳が多かったわけだが
朝一の立ち上がりよくして出玉を見せて効果的な煽りを演出すれば
その分ツケを払わないといけないのも客なわけだw
昔裏物が流行った理由も同じでしょ
設定配分だけで十分利益とれるのにリスク犯してまでとか綺麗事なんだよな…
ホールコン、遠隔関係になるとコメ欄が荒れるね。
今回の件、私も業界にいる一人として楽さんに申し上げたいのですが、「ゴトやぶら下がり」による違法な設定変更がやろうと思えば一般ホールにて「出来る可能性がある」という書き方は止めて欲しいですね。
業界にいる方なら容易に理解出来るはずですが、割が暴れたり、出したい、抜きたいがホールコンや別の遠隔?機器で出来るならば皆そうしたいハズです。
それが出来るならば、ぐんにゃりした恥ずかしいクギや2000近いハマリ、マイナス一直線の設定1を使わずに、生かさず殺さず(専業は殺す)皆さまから少しずつ均等に頂くことが出来るので。
ホールは皆さまから少しずつ頂くことが一番の理想であり、専業が勝ち続けることや、毎日きてくれる常連さんが負け続けることは本意ではありません。
しかし、それが「出来ない」から回らない、くそハマリ台、マイナス一直線のスロがあるわけで。
遠隔やホールコン制御?を疑う方は上記をご理解頂きたいと思います。
書き忘れたので追記。
タイマーって、まさか山〇の話なんかな。
保通協の検査の時は暴れにくくして検査を通して、導入後に割が高まったっていう。
それなら、行政おかんむりで〇佐呼ばれて怒られたからやってないよ。
それ以外でタイマーってあんの?
遠隔信者の方がよく言う「ホルコン」にあるの??
ちな、ホールにあるコンピューターやホールコンにはそのような機能はありませんw
やってるやってない有罪だ無罪だ疑わしいてだけの能書き垂れるなら行かなければいいだけじゃん。
やってる現場抑える力もないくせに四の五の抜かして毎日行くんだから頭おかしいですね。
おまえら白痴かよw
やろうと思えばやれることを
やらない訳がない
これがものごとの道理なんだよ
ましてや金の為だ
日本人奴隷店長がいくらやってないと言おうが
チョンオーナーはどんな汚いことでもやるな
おまえらホントお子様だよなwww
やってる側が自らはいやってますなんて言わねーわなw
なんの説得材料もなくやってないと否定するまえに
4号機時代にほぼ全ての店が設定配分以外の外部機器を使用した事実を
全国1000万遊戯者にキッチリ謝ってもらおうじゃねーか
馬鹿どもがwww
あれは昔のことで今は〜なんて得意の言い訳は通用しねーからなw
今も10年後には昔話になるわけよ
セキュリティ屋が店と組んで悪さしてる件も
早いこと説明してくれねーかな〜
ここ、なんのためのブログなんだよ?
一般ユーザーに寄り添ったように見せかけたインチキ洗脳ブログかwww
業界裏事情をもっとガンガン発信しろよクズ
あなたが説明したらどうなの?匿名くん。
昔昔?吉宗を打っていた時、夕方から開始すぐ数珠連し万枚オーバーいくなと思っていた矢先、ビッグ中突如店のスーツ着た人が台を開けさせて欲しいと言い5分程何やらしていた。作業?終わりビッグ終わってからうんともすんとも言わなくなった事はあったなぁとこの記事見て思い出しました(-_-;)
メーカーに出来てホールに出来ないことはないって
ホールってそんなにすごいもんじゃないけどな
スマホのOSバージョンアップをメーカーがするわな
それを製造メーカーが出来るんだから自分でもできるだろ
って言ってるようなもんなのだが
たしかに絶対に出来ないではないけど高々1台にそこまでのコストかける必要性がない
水掛け論にしかならないし不正を疑うのであればパチンコはやめるべきだと思う
まさに仰るとおり!
議論の余地もなくパチンコ店は不正の温床なので
全国の遊戯者は早く全員やめるべきですよ!!
そりゃそうだwホールの人間は無能ばかり、これは事実だ
メーカーの技術をホール運営に応用するってことはそんなことじゃねーだろw
なんでおまえらそんなに馬鹿なんだ?
セキュリティ屋が店と組んで悪さしてる件も
早いこと説明してくれねーかな〜
ここ、なんのためのブログなんだよ?
一般ユーザーに寄り添ったように見せかけたインチキ洗脳ブログかwww
業界裏事情をもっとガンガン発信しろよクズ
すごい乱暴な書き込みが多いですが、アクセスログからプロバイダ(もしくはキャリア)まで特定出来るのを理解したほうがいいかと。
弁護士に5万くらい払って被害届と情報開示請求出せば個人まで特定可能です。
ネットの匿名性なんて思ったよりないのを念頭においた方がいいですね。
しかし出れば自分の引き、負ければ遠隔な人はいつになってもいますね。
そんなに知りたければホール側に転職して実態を見ればいいのに。
誰も出れば自分の引きなんて言ってないわけですが?
バトルチェッカーなんのために使ったんですか?
意図的に爆裂させれば、意図的にその分の割を食らう客も必要でしょ?
【4号機時代に使用された外部機器はヤフオクなどの大量出品で確認済です。仕様はものによって多少異なりますが、天国状態などの状態セット以外の機能があるものも多数ありました。ただ今現在ではほぼ出品はありませ。】
これくらい真面目に答えていただいて当然でしょ?
で、今もこれにかわるものが何らか形をかえてでも存在すると疑われるのも当然でしょ?
なぜそんなに論点をねじ曲げようと必死なんですか?
更に疑惑を深めているのはあたなたち自身なのでは?
というごく自然な誰しもが抱く疑問を提示しているだけで匿名云々はおかしいでしょ?
理論的に回答していると仰る方も何ら提示出来てないと思いますけど如何でしょうか?
この件、真面目にお答えいただけたら潔く消えますよ
こういうったモヤモヤを抱いたままホールに通う方は大勢いらっしゃると思いますけど
そんな方々を客扱いせず、病気?依存症?で片付けるのは乱暴過ぎやしませんか?
真面目なお答え何卒よろしくお願いいたします
こちらの乱暴な物言いは素直に反省します
ホール関係の皆様、大変失礼しました。。。
以降、私情を挟んだ書き込みなどしませんので
可能な限り質問にお答えいただけると幸いです
お前はとりあえず消えろ、気狂い連投目障り
釘曲げ違法改造、換金犯罪者の楽太郎は死ね
日本にパチンコ屋は不要
質問にお答えいただけないのでしょうか?
お答えいただけなければ
現在もかつて4号機時代がそうであったように
今現在も設定以外の何らかの操作が可能であり
また、その操作は日々全国のホールで行われているということを
認めるということと理解してよろしいですね?