ぱちんこ業界に結構沢山居る発信者の中で、おそらく唯一、このメーカーのために労力を払っているのは私です。
着信アリ
以下、本日7月29日(月)の早朝の遣り取りをご覧下さい。
________
愛喜の広報の方(以下、「愛」)
「起きてる?」
「この前話した例のあれ、今日から公開するよ」
「HPの公開前プレビュー渡したやつ、コスモパニック組み立てのあれね」
「11時くらいからTwitterで発信して公開するから、紹介してくれると嬉しい」
楽太郎
「もう店に出て来てます」
「今日は上野行って、外で人と会って、夕方にならないと手が空かないですよ」
「企画は見ました」
「夜に時間作って、記事にしてみます」
愛
「おお~、ありがたい!」
「どう?ウチの企画注目されてる?」
「ところで、ページビューとかどれだけあるの?この前のやつとか」
【参考】
①2019年7月16日公開
②2019年7月12日公開
『小林社長!貴社の広報の方は、無茶苦茶です【愛も喜びも無い】』
楽太郎
「調べてみないと正確には分からないですけど、ハッキリ言って誰も興味ない感じのアクセスですね」
「例えばですけど、ユニバーサルとか、北電子とか、大都とか、そういう記事だと、内容にもよりますけどその記事単体でPVが1.5~2万PV/日くらいになります」
「愛喜だと、行って4,000くらいですね」
「常連読者しか見てない感じです、ブログ村とか、どっかから流入して来るとか、そういうアクセスはまず無い感じです」
「ぱちんこ業界における依存問題対策とか、その手の記事も凄く不人気なんですが、たぶん最もアクセスが来ない部類に属してます」
愛
「ええ~」
楽太郎
「今回の企画も、企画自体は面白いです」
「さすが、■さん(注:著名ライターさん)が発案しただけありますね」
「こちらでも、やる事はやりますけど、注目してもらえるかは保証できないですよ」
愛
「とにかく、広報に協力してよ」
「新規則機出すまでネタが無いから、こういうのでまだウチが生きてるって事をPRするしかないからね」
楽太郎
「やれる事はやります」
________
こんな感じでした。
それでは、今回の企画内容を紹介させて頂きます。
-広告-
「おとなチャレンジ~コスモパニックを作ってみよう!~」
パチンコファンの皆様、パチンコ作ってみませんか?
やる気と根性があれば、誰でも簡単にパチンコの盤面を作れるキットをご用意しました!
できあがったパチンコは遊ぶもよし、お部屋に飾るもよし・・・
楽しみ方は無限大😆
夏休みの思い出にいかがでしょうか?詳細↓https://t.co/VZHKgUGQY8 pic.twitter.com/Wr6PumJH2P
— 愛喜 (@p_aiki0204) July 29, 2019
同社公式HPの、専用ページを見て行きます↓
商品の種類については、どの段階から作るかによって、3パターンが用意されています↓
商品A:全ての釘が打ち込まれていて、チューリップ等の組み立てから始めるタイプ(お気軽に取り組める、工作初級者向け)
商品B:ほとんどの釘が打ち込まれていて、一部の釘の打ち込みとチューリップ等の組み立てを行うタイプ(釘を打ち込んでみたいという、パチンコファン向け)
商品C:全ての釘を自力で打ち込むタイプ(難易度MAX、工作プロフェッショナル&変態的なマニア向け)
こんな感じです。
同社としては、
- モノ作りが好きな人
- パチンコを作ってみたい人
- 時間が有り余っている人
- インテリアを探している人
- ネタを探している動画配信者
ここらへんの方々にオススメしたいとの事です。
まあ、こんな感じの方には、オススメと言えそうです↓
はい
ガンプラの設置状況はコチラ
↓
旧ザク一機を残して全て売れましたありがとうございます。
ガンプラファンのお客様
(●´ω`●)からの
今日の仕事
「ガンプラを業者さんに発注する」やりがいのある仕事っす。#ガンプラ#ただいまガンプラのリスト待ち#入荷希望あれば教えてください pic.twitter.com/Xa5XBw6lPu
— 並んで欲しい店長 いってつ@キング観光新宮店 (@px_ir) July 11, 2019
はい
本日は悪天候の中、
沢山のお客様にご来店ありがとうございました。明日は休みで、ガンダム尽くし
(●´ω`●)#NHKでオリジンやっとる#サクッとグフできた#ガンプラ#色むらできたった#28日も宮キンは朝10時からやっとります pic.twitter.com/cXpcLAn5D2— 並んで欲しい店長 いってつ@キング観光新宮店 (@px_ir) July 27, 2019
はい
サザビーできたす。
(●´ω`●)#ガンプラ#サザビー#逆襲のシャア pic.twitter.com/YDiBLJdSEJ— 並んで欲しい店長 いってつ@キング観光新宮店 (@px_ir) July 24, 2019
完成すれば、それなりの達成感が得られると思います。
たぶん
©愛喜 ※全画像は公式HPで紹介されているものです
商品に関する詳しい事は、愛喜公式HPをご覧下さい。
また、ちょっとした事であれば、Twitterの方でも遣り取り可能との事でした。
↓ ↓ ↓
※リンクします
以上、今回はこれくらいにしておこうかと思います。
コメント頂ける方は、下の方からお願い致します。
※「参考になった」という方や、常連読者の方は、1日1回のボタンPUSHにご協力願います↓ m(_)m
にほんブログ村
[記事情報]
2019年7月29日公開
僕はパチンコに反対です!
パチンコ屋は日本から出ていけ!!
情報発信者は一人だけかもしれませんが、導入が少ないわりには愛喜に好意的な業界人が多いのは不思議(´・ω・)
ホールの新入社員向けセミナーとかのグループワークとかでも使えそうですね(笑) さすがにCは無理そうですがA、Bなら今の機種としてはちょっと特殊な構造ですが、それでも自分達が扱ってるものを知ることが出来そう。