皆さん、明日はやっぱりジャグラーを打つんですか、どうなんですか!?
狙ってヨシ!
最近は、営業現場に降臨する時間が長い楽太郎です。
マネジャー/主任連中は、私が居ると普段通り威張れないので、「早く帰んね~かな…」と思っているような気配を感じつつ、黙々と業務にあたります。
さてと、明日の営業はどうしようかと考えた時に、やはりこの時期は
5月5日
ジャグラーに勝手に期待が集まる日
という事で、この期待感にどの程度付き合うのかと思案中。。。
「このコーナーにガッツリ高設定を入れてしまうと、スロットコーナー全体で見た時に稼動の水準はハネ上がるけど、粗利減が痛いから嫌だな・・・」
と思うスロット担当者も多いとは思いますが、法令違反も広告宣伝規制違反もする事なくこれだけ分かり易く「打ち手の勝手な期待」に応えたり、一般客も好む万人向けの機種で還元度が高い営業をできる機会は、このご時世そんなに多くはありません。
なので、明日の5月5日は、いかにGWと言えども、少なくとも設定配分を落とす事は無く、やはりある程度は遊べる、期待して頂いても良い日になるものと推察します。
・・・などと考えながら、事務所の本棚を漁っていたら、とある業界誌のバックナンバーが出て来ました。
PiDEA特別号
こいつです↓
経営者/開発者インタビューなど北電子の全面協力のもと、一冊丸ごとジャグラーを取り上げた贅沢な特別号になっています。
巻末あたりに、ジャグラーを愛する方々がコメントを寄せているページがあるのですが、その中に、最近「鬼畜」「外道」「クズ」「嘘つき」などとボロ●ソに言われている、この芸能人のコメントも掲載されています。
[参考]『PiDEA』2017年4月
「JUGGLER 20th ANNIVERSARY PiDEA SPECIAL EDITION」
©株式会社triple a 出版
「気にしてないよ~」って、わざとよそ見しながら打っている時にペカってくれる瞬間が一番好きなんです。
・・・へえ、そうなんですか、良かったですね。
1つだけお願いがあるんですけど、「ガコッ」という音が自分の声でカスタマイズできるようにならないですかね(笑)。
あんたのその声でカスタマイズやて!?
冗談キツいぜ!
・・・以上、今回はこれくらいにしておこうかと思います。
コメント頂ける方は、下の方からお願い致します。
「5月5日は、暇だったらジャグラーでも打ちに行くかな!」、という方は、そっと押して下さい。
[記事公開]
2018年5月4日
かなりのイベント無法地帯の地域ですが、5/5はイベント一斉自粛
特にジャグラー絡みのイベントは一切行われていません
(5/5に限らずゾロ目の日は今年からイベント自粛傾向)
5/2.3.4とジャグラーのイベントだったりする店もありますが5/5は無し
これだけ足並み揃えて5/5に何のイベントも入れてないとむしろそれがイベントっぽくなるって言う皮肉